いつも読んでいただきありがとうございます!
いいね!とっても励みになります。


今日のブログタイトルについてですが、私、怒れないんです。
嫌われたくないから。嫌われるのが怖い。


だから、私は喜怖哀楽なんだなと。


今日はその話をしたいと思います。

傷病休職して15日ほど経って、雑貨を買いに1人で出かけたのですが、レジの男性店員さんが。普通のお兄さんなのに、なぜか怖い。

ここから、1人で外出出来なくなりました。

うつ病は、療養を始めると一気に悪くなると、YouTubeで学んでいたのですが、本当にその通り!
いつも元気ハツラツ!の私のイメージを壊したくない気持ちで、ご近所さんにも会いたくない。
ゴミ捨てでばったり会って「お仕事頑張ってる?」って言われたらどうしよう💦
そんなことを考えるともう誰にも会いたくない。そっとしておいてほしいと思うようになりました。

笑顔で挨拶できる自信が無くなってしまったのです。

友達にスーパーで会ったら?
同僚に出先で会ったら?

外出出来なくなってしまいました。


ちなみに、今も1人で外出出来ません。
外出時は、キャップにマスクで誰にも気づかれないように、そして必ず家族に付き添ってもらいます。


みなさんの近くに、うつ病になったばかりの方が居たら、どんどん悪くなるのは、当たり前だと教えてあげてください。


フルマラソンに例えてくれた方がいました。

残り5キロでゴール。あと5キロ頑張れば走りきれたのに、リタイヤすることになって、悔しいきもち、マラソン(環境へ)の疲れ、それがどっとココロとカラダに来るのが、休み始めて2週間くらい経ってからです。


これは、私の心理検査結果です。

質問の量が多くて大変だったのと、「今の自分」と「今までの自分だったら」とが混乱したのを覚えてます。