1998年に未来の会がスタートした時には、まだインターネットやホームページは私には遠い世界だった。
その頃に会報作りをしていた道具は、ワープロである。
機械音痴ともいえる私がワープロを使えるようになったのは、仕事をしていた頃だった。
退職の時に少し良いワープロを買って、その後の地域活動に使っていた。
会がスタートしてからどのくらい経った頃だろうか。
一人の若者がお母さんと一緒に例会に参加してくれた。
高校を中退し、その後は自宅で生活しているということだった。
母親と一緒だからだと思うが自分からはあまり話はしなかったのだが、
パソコンを使って他の世界とつながり、自分でも今でいうブログのようなものを書いているという。
私は彼の書いているものを読みたかったが、当時はまだパソコンは今より高価だったと思う。
何とかならないかと思っていたら、なんと私のワープロでインターネットにつながることができるとわかった。
そこで、近くの個人経営のパソコン関連ショップに行って、インターネットにつながるようにしてもらった。
パソコンのような画面ではなかったし、見ることができるものも制限があったが、
その若者のブログは読めた。
寡黙な彼の内部に、これほど沢山の思いや言葉が詰まっているのかと驚いた。
今では驚くにはあたらないのだが、少なくても当時はそう感じた。
最初は読むだけだったが、インターネットの世界は急速に広がっているようだし、
やはりこれからはパソコンを使えるようにならなくちゃと思い、
思い切ってノートパソコンを買ったと思う。
ノートパソコンにしたのは、使用方法がわからない時に、
近くのパソコン屋さんに聞きに行きやすいと思ったからだ。
ということで、私のパソコン生活がスタートした。
(現在はデスクトップ型を使っている)
しかし、自分が自由に使えるようになるまでには艱難辛苦、試行錯誤の連続。
それでも少しずつ使えるようになった頃に、未来の会のホームページを作った。
確か、Yahoo!の無料ホームページだったと思う。
最初はだれか見ているのか見ていないのかわからない状態だったけれど、
親の会の全道の集いなどでPRしたりすると、次第に見てくれる人も広がり、
現在ではホームページを見て参加してくれる人がとても増えている。
Yahoo!のホームページが使えなくなった時に、今のホームページに切り替えたと思う。
そんな経緯のため、世話人を終えた今も、ホームページの管理は私がしている。
このブログを書き始めたのは、多分世話人代表を降りた頃からだと思う。
少し客観的立場になったので、考えていることなどを書いてみようと思った。
それまでも会報などで自分の思いを書き綴ることはあり、
自分が文章を書くことが好きなのだと発見したことも大きな理由。
ボケ防止の意味でも、これからも書いていこうと思うので、よろしくお願いします。
そういえば、あの時私にインターネットにアクセスするきっかけを作ってくれた若者は、今どうしているだろう。
彼ももう40代後半だと思うが、元気にやっているかな。
あの頃すでにパソコンを使いこなしていたのだから、その方面での仕事をしているかもしれない。
ひょっとしたら、このブログも見てくれているかな?
おかげさまで、私はこのようにパソコンを活用しています。
ありがとうございました。