前回の娘の婦人科受診の記事の数日後、息子がコロナに感染し、その2日後私もコロナに感染しました💧

息子は39度5分程の熱が出たので、夏でしたがインフルエンザが流行ってたので、インフルエンザとばっかり思ってたら、まさかのコロナ陽性。
喉の激痛と咳と高熱でしんどそうでした。
病院では喉のお薬や鼻のお薬、いわゆる風邪のお薬を処方されました。解熱剤と。

2日後、私は熱はそこまで高くなかったのですが、唾を飲み込むのも痛い程に喉の激痛がありました。
私は、息子が受診した病院が休診だったので、別の病院を受診しました。
コロナ陽性との事で、お薬の話になりましたが、コロナのお薬「ゾコーバ錠」というお薬を処方されました。

まだ治験の状態だったのかはわかりませんが、処方するにあたって同意書を書くように言われました。

「お年の事も考えて、後遺症が残らないように早めに治した方がいいので、このお薬を服用した方がいいと思います」と(笑)年って、50才はそんなにお年なのかしら?(泣)泣くうさぎ

問診表に子宮体がんと記入したのも関係あるのかしら?


なにはともあれ、帰宅後すぐ薬を飲む。

1日目は1日3回、その後4日間は1日1回を服用。


すると、何という事でしょう❗️おねがい

あんなに激痛だった喉が、ゾコーバ錠服用2日目には治ってました✨

そして咳は1度も出る事なく終わりました照れ


息子はやはり風邪薬のみなので、咳は1か月程長引きました💧


ゾコーバ錠すごい❗️私がたまたま相性が良かっただけなのかも知れませんが、おかげですぐに良くなりました。