今日は子どもの日。
ゴールデンウィーク後半ですが…💦

娘ちゃまは自室でパジャマのまま
YouTubeを見ています。

先月、お役所から年金の払い込み用紙が届き
収入どころか外出も一年半できてないし、病院にすら
通院してない娘ちゃまなので😭

何をどこにどう相談すればいいのかもずっと

悩んでいた事もあり、障害年金の事、国民年金の事
1人でお役所に行ってみました。

去年の国民年金は納付していて、

今年は免除ができるか
聞いてみました。

免除はできるけど支払いがない分は後で払うか
年金の受け取り額が減るかになるそうなんで
今年も通常通り支払う事にしました。

障害年金については初診日がギリギリ二十歳を
超えていたので受け取り可能だそうです。

これで私たち夫婦に何かあったとしても貰える
年金は確保できそうかな…当たり前ですが

これだけでは
足りないとだろうけど。

とりあえず今は何もしないで心身を休ませて
もらいたい。


先の事は分からない。今できそうな事は

少しずつやっていこうかな^_^

読んで頂いてありがとうございました。