2歳と小1の姉妹を育てる

ワーママです。


最近久々、アメトピに記事が掲載されて

びっくりしています!


さて…ママ友作りの話です。


保育園で会うママさんの中で

仕事がらみで関わる方がいます。


会えば挨拶します。

たまにお子様を通してお話もします。


そのママさんから、ある日、お迎えのタイミングで

「なかなか他のママさんとの交流がなくて。話す機会がなくて。どうやってママ友作りましたか?」と聞かれました。


突然の質問に少し驚きつつ

話を聞いていました。


ママさんいわく

「コロナ禍が長くて、行事も親が参加できず、ママたちと話す機会がなかった」と。

ママさんのお子様は年中さんです。


私は、上の子供の保育園時代に、かなり親しくなったママ友が2人いました。あとは、会えばよく話すママさんも数名ですがいます。


どうやってママ友作ったかというと

なんとなく、話し始めて、という感じでした。

確かに、行事が少ないというのは、ママ友作りづらい環境かもしれません。


でも、コロナが5類感染症扱いになってから

この一年は行事に父母も参加できますし

なんならノーマスクです。


家に帰り、夫に

ママ友を作るにはどうしたら良いかとの質問を受けたことを話しました。


私は、これという答えを伝えられなかったので…。


そこで夫に言われたのが


「まず、日頃から

おはようございますとか

さようならとか

挨拶するのが大事じゃない?」


おお、確かに。


私はとにかく挨拶しまくっているのですが

ど田舎で育ったので

誰にでも挨拶する習慣が身についております。


初めて見る親子でも、ママ単独でも、パパ単独でも、とりあえず園内、もしくは敷地内で会ったら、挨拶している。

無視する人もいる。

会釈だけ返す人もいる。

目を合わせてくれない人もいる。

でも、ちゃんと返してくれる人の方が多い!


そうしているうちに、何かのきっかけで、話がはずんだりする。

話が弾むのは、やはり園の行事の時ですね。


いつも挨拶しているママさんが近くにいたら

行事の時に

「かわいいですね」とか

話しかけられたり、話しかけたり。

そういう感じでママ友ができていったように思う。


あとは、本当にママ友作る!

と思っているなら

積極性、大事ですよね。


こちらから、行く!という姿勢。

話しかけるしかない!!


大きな行事として

夏前に運動会がありました。


そのママさんも、もちろんいらしてましたが、

とにかく、自分からはまわりに話しかけない…!!!


せっかくの行事、ママ友作るなら、今だよ!!

と思ってしまった。


勇気はいる。

話しかけるのってドキドキする。


だからこその

日頃からの挨拶、大事!!!


我が夫の話だと

そのママさんに挨拶しても

返してくれないらしい…。

他の人が挨拶しても、返していなかった、と。


うーん、そうかぁ…。

そういう感じなのね。

どうしたもんか。


ママ友って

自然にできた方がきっと

気兼ねなく付き合えるような気がする。


ママ友を

あえて作らないスタンスの人も

いらっしゃるので…難しいとこですが。


でも

ママ友作りたい

話してみたいという気持ち

とても大事な気がしている。


子供からしたら

ママ同士仲良くしてるときっと嬉しいでしょうし。

子供にとっては、友達のママも、大事な存在だと思う。


何が言いたいのか

上手くまとまらないけれど


ママ友ほしい

話してみたい

と思うのならば

まず、いろんな人に挨拶しようよ!!

そこから少しずつ広がって行くんじゃないかと思う。

行事もせっかく復活しているのだから

ママたちと会うチャンス、増えてるんだし!!


と、夫と話して、自分なりの答えが出たけど…

とりあえず、普段から挨拶したらどうですか??なんて言えないですねネガティブ



イベントバナー

 


and Me(アンドミー)