5歳と一歳半の姉妹を育てる

ワーママです。


実家にて。

毎年5月に見られる光景。

牡丹桜(ぼたんざくら)と、もみじ。


東北はそれなりに寒いので

牡丹桜が咲くのは5月なんですけども


気になるのは、この、もみじ。

もみじってこの時期、緑じゃないの??


我が家のもみじ、昔から、春もこの色。

どうも、品種によるらしい…

で、調べました。

ノムラモミジという品種らしいです。

新芽から赤いんです!


なので、私の実家の庭に

この時期になると

ピンクの桜と赤いもみじが同時に並びます。


毎年見るけど、ほんと不思議な景色。

綺麗ですけどね。


春なのか秋なのかわからないっ!!

と、友達に昔言われていたなぁ…笑