今日も快晴なので駄目元で行ってきました


カヤックフィッシング。


昨日の周りの雰囲気から今日はアサリを用意ニコニコ


ポイントが見つかれば、カワハギのチャンスも…


と、遅めの9時過ぎから出発です。


昨日同様に、TGベイト中心にまずはいつものポイントへ。


水深20mちょい。


今日は簡易魚探ですが、底付近に反応有り音譜


TGベイト25gから始めます。


着底後、底から小刻みなワンピッチをいれると!?


すぐにゴンゴンゴンとひったくるアタリ音譜


合わせを入れるとのったービックリマークと思いきや


スルーーーとバラシです。


もう一回、底を取り同じ誘いをすると…


ゴンゴンと突くようなアタリ!?


でも、のりません…


一度、回収するとはてなマークはてなマークはてなマーク


リアフックが無い爆笑汗


あれ?鋭い魚でも居るんでしょうか…


一旦25gは引き下げ、昨日好調だった30gのイワシカラーへうお座


反応があったポイントへもう一度投下爆弾


着底からゆっくりめのワンピッ、


ズドーーーんとひったくる様なアタリ!?


次こそはと鬼フッキングさせると


グイグイとロッドがたたかれながら、ドラグがジリジリ鳴り響きます。


エソ?


いやいや、鯛の様な違う様な。


青物とは違う魚なの引きですが結構大きい!?


終始、引きを楽しみながらも慎重に巻き上げると


赤い!?いや、黄色はてなマークはてなマーク


あっ。びっくり


これはこれは…


この魚にしてはデカい。



50弱のイトヨリダイでしたウインク


腹パンパンで、脂のってて美味しそうですアップ


幸先がいいはてなマーク


と、ここからジグ作戦を続行したのが失敗…


たまに釣れる70cmクラスのビッグESOの連発や。


小さな小さな…



カナガシラさん、これはリリース。


お昼を海上で食べる至福なひとときおにぎり


しかーーし、夢中になりすぎましたが一向にルアーに


アタリがないまま…


カワハギの事も、忘れてしまい汗


帰り際に、いつもの必殺技で。



裏切らない、ホウボウちゃん。


この子は裏切らないウインク


いやー、今日は見切りを付けるの遅すぎました。


次は、あの場所に行ってカワハギか…


はたまた、ハタを狙うか…


いやいや、本命のフラットも狙わなければてへぺろ