和顔愛語 | 春の大地 あい

春の大地 あい

日々の学び、成長記録


10/23 和顔愛語で生きる



以前、長福寿寺のブログで

無財の七施(むざいのしちせ)

という言葉を知りました



私たちは

お金がなくても

物がなくても

周りの人々に喜びを与えることができるのです🥺




七施の中で特に重要なのが以下の3つ


眼施(げんせ)

和顔施(わげんせ) 

言辞施(ごんじせ)

だそうです。


つまり

他人の良いところを見て、

笑顔でホメてあげること。


https://www.happy-kichizokun.jp/blog/happymoney/1675




"和顔愛語"という言葉は

たしか武田双雲さんのブログかなにかで

知った気がします



「和顔」はやわらかな顔

「愛語」はやさしい言葉



つまり、

笑顔で愛情のこもった言葉で話すこと



誰に対しても

優しい表情

優しい眼差し

優しい言葉


そんな人に私はなりたい