うちも全く同じことをされた。

現在専門学校1年の息子が、高校受験時に。


ある日突然、担任から携帯に連絡が入った。

受験のことで謝罪をしなきゃいけないから、今夜校長と教頭とご自宅にお伺いしていいかと。

その場では仕事が終わる時間を伝え電話を切ったが、内容が気になりすぎて仕事が手につかず。

折り返し学校に電話をし、今から学校にいくと言い学校に行った。

校長室に通され、校長、教頭、3年生の担任、進路指導が勢揃い。

こりゃただ事ではないなと思った矢先、

『第一志望の〇〇高校〇〇コースの入学ができません』

と土下座をしてきた。

理由を聞くと、正しく願書の出し忘れだそう。


同じ学校の違うコースなら今からでも願書が出せるとのこと。それでいいですよね?と。


いやいやこの人たち何を言ってるの?

そのコースに行きたいがために、休みの日は部活見学や体験に行って、やっとの思いで推薦をもらって担任にも事実上内定だと早い時期に言われていた。


他のコースじゃだめなのよ!!

学校自体変えるのと同じことなのよ!!


推薦なのになんでだめなの?

ってふと疑問になって投げかけたら、

期限までに返答がなかった(願書の提出)からその枠を違う人に充てたらしい。

なるほど、だから推薦は100%合格するのね。


四年前の出来事だけど、昨日のことのように怒りと悔しさが溢れ出してくる。

長くなりそうなので、続きはまた後で書きます!


悲しい出来事ですよね。