<2018年>W受験の年、スタート☆ | ☆☆夢を追いかけて☆☆

☆☆夢を追いかけて☆☆

大学生&高校生の息子たちを応援する母のブログ

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします


2018年、長男は高3に、次男は中3になります。

わたしは…W受験生の母になりますひらめき電球


次男を授かってから、折にふれ意識することの多かったW受験の年。

ついに始まるのか…と思うと身が引き締まる思いです。

(たるんだ体も引き締めたいのですが…こちらはなかなか難しいあせる


私の一番の使命は、こどもたちの心身のサポートですね。

丈夫で元気な心と体で勝負の年を乗り切ってもらうために、母としてできる精いっぱいのことをしてあげたいと思いますラブラブ


受験は山あり谷あり。

今、二人が目指しているところを考えたとき、谷の方が多いのかもしれませんガーン

また、一人は調子よくて、一人は伸び悩み…なんて時もあると思います。

どんなときも二人が「明日、またがんばろう」って思えるように、愚痴でも何でも笑って言えるような雰囲気づくりを心がけたいと思います。


最も改善したいのは、時間の使い方パー

要領が悪くて、毎晩バタバタしちゃうんだけど、二人に「ちょっとここ教えて」「これってどう思う?」って言われたときにすぐに対応してあげられるように、時間も大切に使わないと。

今せっかく3人並んで座れる机使ってるから、子どもたちがいるときになるべく私も一緒に座れるように時間の使い方を見直してみよう。


こどもたちが、未来の自分のために全力でがんばれる1年になりますように☆