大安吉日♪受験料振込と切手の準備完了。 | ☆☆夢を追いかけて☆☆

☆☆夢を追いかけて☆☆

大学生&高校生の息子たちを応援する母のブログ



 大安吉日の今日。

 受験料の振り込みと

 書類送付用切手の購入をして

 願書押印の懇談会に行ってきました。

  先生の前で

 子どもとわたし、それぞれ名前を記入。

 そしていよいよ押印。


 「緊張しますね…にひひ」って言ったら

 「練習しますかはてなマーク」と先生。

  

 1回練習させてもらって押印。

 ハンコの上下をしっかり確かめて。

 ずれないように慎重に。


 無事にきれいに押せましたニコニコ


 同じ学校を受ける子の分をまとめて

 来週先生が出願してくれるそうです。


 前回の記事で書いた

 願書のミスった部分はどうなったかというと。


 分からないように先生が修正してくれました。

 本当はダメなのかもしれないけどねあせる

 「3」と書くところを「8」と半分書いちゃったミス。

 傷が浅かったので

 砂ケシでちょいちょいとやってくれたんだそうです。

 よーく見ても全然訂正の後は分からなかったです。

 ミスった時

 あわてて上から強引になぞったりしなくて良かった。


 これで併願校2校の出願準備終了です。