先週の金曜日、たべものがかり女子部の4人でなばなの里のイルミネーション見に行ってきました照れ
紅葉が照らされ、素敵だったよー
でも、私のiPhoneではコレが限界
綺麗さが伝わらないショボーン












こういう時、一眼レフの購入に意欲が湧く笑笑
けど、その時の一瞬のみニヤニヤ














もっとたくさんの人がいるかと思ったけど、人が少なくてスムーズだったー




















そして土曜日は中学時代の同窓会で名古屋へ!
中学を卒業してうん十年笑笑
五年くらい前にも開催したけど、その時よりメンバーが増え、しかも先生も来てくれるって言うから、楽しみだー爆笑












その前に、名古屋駅周辺の開発に伴い、この子の行方が気になる。
名古屋駅のシンボル
ななちゃん
撮り納めかなーぶー

















そして、一応、私、サブ幹事でしたので、幹事のSくんと早めに現地へ!

ドキドキしながらみんなを待つ。
まずは女子が到着!

わー!
きゃー!
って女子笑笑



で、次に来たのが、
ん?
誰?
だ?




ええええええ!ってみんなびっくり❗️
体型はそんなに変わっていないのに、風貌が変わった!って、みんなの注目の的だったMくん
世界を飛び回り仕事をしてるとかで、みんなが興味津々に話を聞いてたわ。





そして続々と男子が到着!
ん?
だれ?
あたま、どうした?ニヤニヤ
って言ったら怒られちゃうけど、
みんなそれなりの頭になってて、並ぶとだれが誰だかわからないデレデレ

Sくんがお店の人からガムテとペンを借りてくれて
即席名札作り
名札にも個性が出る笑



そして先生の登場!
え?
uesa?
変わった?
太った?
あの強面な顔が丸くなってるー!

そしてSGUR先生
変わってない!
なんだか安心


2人とも私のことを覚えててくれて、嬉しかったわーチュー


結局36人の会だったけど、ここまでに増えたのはコレが初めてかも!
これを機に、LINEグループを立ち上げた!

みんな参加してくれて、これまた嬉しい照れ

様々な職種で、その道でみんな頑張っている。こういう会があると、情報交換ができて楽しい。
そして、プラスになる情報も得られて、いろいろ繋がった照れ

部活の話でも盛り上がったなー!
なんとバスケ部率高く8人もいた笑



年度末?また集まるとか…
先生も張り切ってた笑笑



スパンが早くないかい?笑笑


ま、いっか。





















さてさて、たにくま情報です。
インスタでご参加いただいている方、沢山みえると思いますが、この度、素敵なリメ缶を作っているたらちゃんからお声掛けいただき、こんなに素敵なリメ缶が出来あがりました!



こちらは試作のものなんだけど、これをお一人様にプレゼント!
金曜日から受付始まってるけど
すでにに参加者550近く!ガーン
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
まだ受付期間中ですので、タラさんのインスタ、かくにんしてみてください。










そして、こちらは抽選販売します!
こちらもたらちゃんとのコラボ!








可愛いお願い








可愛すぎるラブ

応募はこれからなので、タラちゃんのインスタからご確認あれ!ウインク










#455(755)今日のお弁当
豚丼弁当なりぃー
写真ない…
でもみんな知ってるよね、
うちの定番困った時のお弁当笑笑