地方在住。

30代後半夫婦+小学生一人っ子。

3LDKの持ち家(マンション)暮らし。

 

お金のこと、パートのこと、子育てのこと。

文字にして自分と向き合うためのブログです。

 

花花花花花花花花

 

今週は我が子のクラスの読み聞かせでした〜ニコニコ




出勤前にバタバタするし、面倒だなぁと思うこともよくあってw




「お母さん、もう読み聞かせ行くのやめてもいい?」と聞くと、



ダメ凝視



と言うので、、続けています泣き笑い







授業参観で他のお子さん達を見てみても、自分の親が来るのは嬉しいし、自分の親が友達に知られていることもとても嬉しそうでしたニコニコ



そして、あからさまなのはやっぱり男子笑い泣き




今3年生。

さて、いつまで続くかな指差し

 

 

 

 

 

 



 



今週の本は、



 

 



地球をほる

 

 

 

 

 地面を掘ってアメリカのペンフレンドの家を目指すというお話です。



 

家族も協力して始まる、友達とそのお姉ちゃん(通訳係)との冒険。




土の中にはガラクタや空洞があって、途中、上から差し入れが届いたりしますw




地中の描写ページは本を少しずつ傾けるように描かれていて、目的地に到着する頃は本がちょうど逆さまになっている作りです昇天






惜しくもペンフレンドの一軒お隣に到着してしまうのですが知らんぷり



あちらはアメリカなので英語のセリフと和訳があります。

英語を全部読むと間延びしてしまうので、ルー大柴や出川イングリッシュ風に読みましたキメてるそれで5分ほど。



そこをどう読むかで時間は調整できると思います。

 




今回は担任が朝の会を巻いてくれたので時間が余りましたよだれ







そんなこともあろうかと、用意していた2冊目を駆け足で

 


 


 ちきゅう


もし時間が余ったらセットで読めるようにと、同じ分野の短めの本です。




地球の自転と好転、引力の話、季節の話がほんわかイラストを交えてすっと入ってくる本です。


じっくり読めば3分。駆け足で2分半ほどでした。






事前に何冊かのトーナメント戦を行い、息子が選んだ2冊指差し



珍しく3年生の子たちは静かに聞き入ってくれていました飛び出すハート