
今日、寒い。
今晩火夜のレッスンは、
フロアー分けてレッスンします。
ペペ先生は初心者トライアルはじめて
19:00~、20:00~21:00~
ほあきんレッスンは
18:30~30分ターンの練習(一人でまわる練習)
パターンコンビネーションのレッスン楽しむためには、まずターン安定したいよねぇ。
19:00~
シャイン課題曲踊って覚えるシャイン
ペア月間の課題クロスボディーリード
20:00~
バチャータ・サルサ
ペア一曲通してお踊る課題で基本パターンを覚えよう
21:00~
アームス肩ひじ手首を滑らかに動かすためのエクササイズ。
ペア月間の課題。
◆ ◆ ◆
詳しくは↓
△18:30~ 25分 05 オールレベル 基礎練習
回るの?大好き!ターン (一人で)
※ON1On2どちらも共通、ターンの基本です)
北米サルサ(On1On2のラインサルサ)はとにかくターン。ダブルターントラベリングターン。その場で回る&移動しながら回る、ターンができればいろんなパターンも大丈夫。リズムに合わせて安定して踊れるように、ターン・ピボットのはじめのはじめの基本から、科学的な基礎練習をします。反復練習で、必ずできるようになります。
○ 19:00~50分 10 サルサ 初心・初級①~ 基礎練習
サルサシャインエクササイズ、ペア月間の課題
シャインエクササイズ
シャイン①の課題曲で、最初に覚えるべきシャインの基本形のいくつかを覚えます。ひたすら踊り続けて、覚えます。シャインの練習は、リズム感、ボディバランスを鍛えるのに必須、
ペア月間の課題の練習 フィギアを覚えたら、きっちりできるように反復練習と、もう少し細かい説明。
○20:00~ 50分 10 初級総合~ enjoy バチャータ・サルサ
ペア一曲通して踊る課題で、覚えようの課題
バチャータでもやるよ!
パーティーで、一曲踊り切れるか不安だなぁ?大丈夫だよ。このレベルで必要なペアのパターンを、毎回課題曲の振り付けの繰り返しで一曲を楽しく踊ります。このレベルで必要なステップ、パターンをしっかりひとつずつ体で覚えます。毎回復習して、少しずつ新しい内容を増やしていけば、一曲通して踊れるようになりますよ。
テキーラ、ボラレの復習と、新しい課題曲。
● 21:00~ 50分 15 初級①~初級総合 基礎練習
アームスエクサ!しなやかに腕を動かすエクササイズ
ふらんぼやん対応、On2初心者でも大丈夫。オン2WS受けられるようになろう。
準備運動は、気持ちいいペアダンスのリード&フォローは、
腕をどう使いこなすか!スムースな腕の動きは
リード&フォロー、ナチュラルなスタイリングに必須。
腕の使い方だけに徹底的に取り組む、他ではない
画期的エクササイズ。
ペア月間の課題の基本形の足形、
リード&フォローのキモになる大事なポイントの説明と、練習
○◎●◎○