【告知】 8月29日(月) 致知 人間学勉強会 | 名古屋サルサダンス マコンドサルサダンススクール

名古屋サルサダンス マコンドサルサダンススクール

名古屋サルサダンス ペペ&ホアキンのマコンドサルサダンススクール

人間学を学ぶ勉強会
20:30~21:30
それ以外のレッスンはスケジュールどおりです。
誰でも参加できます。見学もOK.
ムーブメントのクラスはお休みします。
詳しい内容は6月20日の書き込み(カレンダー)を参照下さい。

◎●○●◎
倫理法人会の『職場の教養』や、『致知』を活用しての職場での朝礼や研修などのお話を誰かから聞いたことはありませんか?

『サルサを踊る。』って、知ってる人はもちろん、知らない人と手を取り合って、お互いを尊重し、一つの踊りを作るっていう行為だよね。そこで、お互いを理解しあおうとすると思います。
だから、サルサって人間性を高めるのに、すごくイイことだと思えるよね。
 今の混沌とした、世の中、人間性を高めることが、すごく重要だと思わない?私たちは、『月刊誌 致知』を、教材として、マコンドで、サルサを通じて、より人間性を高めたいと思います。皆様と共に。
 
なんだか、難しそう?政治的?宗教的?とか思ってる方は、とりあえず、課題の文章をコピーしてありますので、読んでみてください。政治とか宗教とか、それ以前に人間として、必要なこと、普遍の真理を勉強しています。と信じています。

この勉強会で、明るく、前向きに、お仕事、人生に接することができるようになりますよ。

○●◎●○

今月の致知木鶏会

8月29日(月)
20:30~21:30

課題箇所
 ①p7 巻頭総リード 「特集 生気湧出」
 ②p34 最後の一日までこの暖簾を守りたい 森八女将中宮紀伊子 
 ③p68 生涯現役 風見章子 今日一日を大切に

以上3つを読み、ひとつについて、所定の感想文用紙に感想を書いて、もってきてください。

※はじめて参加する方は課題の記事をお渡しします。2回目以降参加されたい場合は、年間購読をお願いします。課題の記事以外にも皆様のために素晴らしい記事がいっぱいありますよ。年間購読のお申し込みはホアキンまで。