林 沙由理です。


一斉休校や外出自粛要請で

お家時間が増えましたね。



我が家の小17、小3、小5の子どもたちも

椅子やソファーがわりに

ボールに座る時間が増えました!



成長期の子供たちの

体を鍛えるには

バランスボール!

(上差しオススメです)




成長期の身体に無理な

負担をかけ過ぎずに

自宅で〇〇しながらついでに

体幹を鍛えるためです。



あと集中力もひらめき電球



ちなみにバランスボールは

小1の娘   ギムニク45  

小3の次男  ギムニクプラス55

小5の長男  ギムニクプラス55

を使っています。



子どもの身長に合わせて

若干空気の量を加減しています。

目安は床に足裏がピタっと

つくくらいにしましょう!

安定感があります。


安全に使うことが大切です◎




岐阜市公式YouTubeにて配信中です!

 【コロナに負けるな!    

          家庭教育応援プロジェクト】


お家でカラダづくり


①親子でカラダメンテナンス

~カラダバリアのつくり方〜

紙芝居

https://m.youtube.com/watch?v=b5vGNkDJ5ck


②親子でチャレンジ

~Let’s脳トレ~

https://m.youtube.com/watch?v=yvFV_sDboV0



私も娘と

出演しています!

ぜひご覧ください。




お家での親子時間

楽しくお過ごしください。







Instagram/

sayuri.884



ラインご登録がまだの方はコチラ▽


ラインご登録者様には先行で

お知らせします!