息子の尊敬する担任の先生
試験の成績を見ながら・・・

理路整然と現状分析して、
(めちゃくちゃ分かりやすい話しぶり)
本人に考えさせて、話しをさせる。
・・・
まだまだやれるってことだね。と・・・

本人のやる気を引き出した!?
(面談が終わった後、息子の顔つきが変わったびっくり


いや~
素敵な先生だ💖
見事な話し運びと容姿にうっとりしちゃった。
なんて、デキる先生なんだラブ

私の方がやる気になったかも(笑)


面談で先生からの質問、
i-phone1日にどれ位使ってる?
答えた時間が・・・びっくり
そんなに使ってるのね~と初めて聞いて驚いた。ほとんどTwitter😱

パフェとかパンケーキとか食べに行ったりしてるんだ😱


逆にそれで、この成績取れるなら凄いね。
と先生に言われ、褒められているんだか、いないんだか💦


勉強する、しないは本人に任せるし、
携帯の使用制限かける気も無いよ。
(定期試験期間は、友だちにロックかけてもらい、使用制限していたみたい)

既に充分頑張ってると思うよチュー


こんなこと言うのも変だけど、
どんなに勉強したって
ご縁が無い所には行けない・・・
努力は無駄にならないと思うのだけど、
なるようになるんだって・・・
長女の時に、そう思ったわ。


長男君
自分の才能活かして、
世の中のお役に立てる道が
早く見つかるといいね。
(自分もまだ役にたってないかも💦)

親としては、
苦労する所は可哀想で見てられないし、
回り道して欲しくない。
ん?
高い目標だからと言って、
苦労しないと受からないと決めつける
思い込みを変えればいいんだ⚡

いつものように、歌いながら音譜
サクッと合格してアップ
好きな道に進んでおくれ~爆笑



本人の希望の大学にご縁が有ることを
信じます🙏

いつも応援しているからおねがい