中2次男

朝、一応声をかける。
起きないことが分かっているけど、
(長男の弁当ができてやっと一段落したので)
私:「7時だよ」
次男:「起きた」
   と言って寝ていたらしい。

私:「7:30だよ」と言うと直ぐに
次男:「分かっている分かっている。」
    と、勝手にイライラしてる。

私:「7:45だよ。ご飯できてるよ。いいの?」
 (私も出勤時間)
 (ちょっと前まで、7:40分には登校してた)

  突然飛び起き、

次男:「何でこんな時間に起こすんだよ。もう、ごはん食べる時間無い。もう~遅いよ~。 ・・・こんな時間に起こしやがって・・・」
(まだ、なんか言って怒ってる)


ホントに面倒くさい。
そもそも、自分で起きるものだし。


時間に余裕が有るときは
私の上げ足取って、あ~だこ~だ絡むんだ!

いいの?じゃない!いいのって何?
とか。



いつもは
無視してると、
ほら、都合悪いからって無視する!
(自分が正しく、私が間違ったから言い返せない)
ば~か、と言う。


ヒートアップするのも面倒くさいから、
無視

でも、ちょっと腹が立つ!

私が離れると、部屋までついてきて
ずっと、私が返事するまで、文句言ってる。

ここが上の子たちと違うしつこさ。
絶対に返事はしないけど。


言いたいこと全部言わないと収まらないのは、
子どもだから?
それとも、私に似たから?


とにかく、しつこい。
面倒くさ~い。


上の子たちにも、
そんな時期が有ったような気がするから、
そのうち収まるんだろうなあ・・・とは
思っているけど、
この子が1番しつこい。


早く反抗期終わらないかなあ・・・
でも、直ぐに懐かしく思い出す日がくるのかなあ。


あぁ~!今は
そんなことより、またくる明日の朝がイヤ!