昨夜相談して帰京を明日に変更した。

Mちゃんはゆっくりの朝。

わたしは起き出し、お洗濯とお料理。 

らたとういゆとビーフカレーを煮込む。

朝食用の米粉のパンケーキも焼いた。






朝からずーっと、ゆーちーぶざんまい。


私が毎日みているきなこ先生の保護犬のちゃんねる、今はみにぴんのるっかちゃん。

その前のめるちゃんをMちゃんにおすすめした。

Mちゃん初日から30日分は通してみてた。

かんわいい〜!!!

ぷーに似てるね!

飼い主さんの溺愛っぷりもジーナに似てる(笑)

ふたりでほわほわだった。


その後、4年前?のはなさんとふたりで謎ときぱずるのものを#5まで通してみた。

初めてみたかも。

楽しかった。

逆に新鮮で再度やってほしいと思うくらい楽しかった。


そして、懐かしいねー!とMちゃんは5年前のひゆーまんふおーるF、いぬたろうをひらいた。

Mちゃんと一緒に見たことがあるらしいが、いぬたろうのいぬたろうとか、しもねたっぽい言葉がちょいちょい出てきてさめてみていた…という記憶がかすかにあるだけ。誰が誰という認識がない、はなさんも知らなかったのだから。

(今見たら、ほぼ字幕ついていてすごい。すでに笑いのぶーすたー!)


その当時はぐるーぷの認識で、しかも一度みたらいつもおすすめに出てくるようになったから見ていただけという感じ。

正直、ちゃんねる名もめんばーの名前も覚えていなかった。あいこんが魚くらいの認識でしかない。

ちゃんねる登録もしていないし、何よりゆーちーぶあぷりも入れていない。ぶらうざーでわざわざゆーちーぶを検索してひらいていた。

お笑い含めていろんなちゃんねるを毎日見ていたがどれも笑えなくて(それどころか嫌悪感しかなかった)唯一その人たちの笑い声は嫌じゃなかった。しばらくしてクスッと笑えた。笑うフリをしなくても笑えた。

それがはじまりだった。


はなさんとむすびついたのは、それから少しあとだったと思う。Mちゃんが来た時にこれ面白いよ!とどう森の動画を一緒に見たのが最初。

あにめやせいゆうさんにうとく、私ははなさんも知らなかったので、Mちゃんが一生懸命に説明してくれた。

そしてその時でさえ、その中の人が魚の人だとは気づかなかった。名前も覚えていないくらいだったから。何度もMちゃんと見るうちに、あれ?とようやく気がついた。

笑わせてくれるならそれでいい。

記憶も何もかも曖昧な、そんな時期だったからね…。


*****


夕食お腹すいた。

朝から煮込んでいたビーフかれー

(みんとsさんおすすめでりしゃすディナーかれー)

れたすトマトきゅうり

ゆで卵

キャベツにんじんささみのお味噌汁




*****


あ…今日は結婚記念日だ!

昨夜までおぼえていたのに、すっかり忘れてた(笑)

ごめんごめん!あはは〜!



*****


深夜、傷の周りの炎症していた部分が裂けて出血した。

3月末の大出血ほどではないが、またパジャマもクッションも汚れてしまった。

しょんぼり…

とりあえず痛み止め飲んでおこう。



さらに…



たいむらいんに心がざわついた。

見たくない。

もやるとかそんななまぬるいものではない。


しばらくスマホの電源切っておこうかな…