11月7日月曜日


知り合いから、氷川きよしのコンサートに子ども達が無料招待してもらった!

フリースクールの子達の中に、熱烈なファンがいて、七夕の短冊のお願い事が、氷川きよしのコンサートに行けますように!だった。

博多座の氷川きよしのステージも観に行ったらしく、今回は2回目。

私は、その子がいたから氷川きよしのコンサートがあればと意識していた。

最近願いは叶うようになり、思いがけなくプレゼントしてもらったのだ。

氷川きよしと言えば、演歌のイメージだろうが、子どもたちにとってはアニメのドラゴンボールの主題歌を歌う人。限界突破サバイバーという、紅白歌合戦で歌ってくれた曲。ステージの照明や衣装や力強い歌で迫力満点で来て良かった〜と感動した。子どもたちも、ノリノリで喜んで観ていた。

私も帰宅したら、YouTubeで限界突破サバイバーの歌を何度も聴いて一緒に歌った。

歌詞が気に入ったし、元気になるし、子どもたちと一緒に歌えたらいいなと思った。

不登校の子達も、学校からのサバイバーかな?

金メダルを初めて見た時から、養老孟司さんや氷川きよしさんと続き、毎日刺激ありすぎ