6月4日木曜日

今日は、昨日の事が気になり、朝一番に夫が3つの関係機関の先生達に連絡して、連携をしっかりして行く話し合いをしていた。
私たちは、元学校の教師だったし現場の事も理解できるし、保護者の気持ちもわかるし、子ども達の声も聴いているし、これからは、発信し、繋いでいきたいと思っている。

私たちのフリースクールに、不登校の事で、駆け込んでくる親子の話をしっかり聴いて、これからは、学校の他の安心できる居場所を見つけて、学んで行こうとするその子の気持ちを応援したいと思った。

6月から毎日不登校相談が来て、今日で4件目。その中の3件はしっかり教育相談し、あとは、家庭内での話し合いと、子どもの気持ち。

保護者がいくら、フリースクールに行って欲しいと思っても、本人が自分から学びたいなと思う気持ちがないと、行動できない。

今は、また登校しはじめたりで、11人になり、新しく1人入り12人。

相談が3件で、みんな入れば、15人で締め切り。

密を避けると言う事で、今年は、人数制限しているけど、相談の方々の話を聴いていると、やっぱり私たちが、不登校の事について、できることをなんとかしたいしら子どもの笑顔を見たいと思う。

だから、フリースクールが満杯になっても、子どもの学び館の塾も紹介して行こうと思った。


午後は、山形大学の教授が、子供たちに世界の楽器を紹介してくれたり、アフリカからの留学生が、木製歯磨きをクイズにしてくれたりして、盛り上がった。

本当に、皆さんのおかげで、子どもたちがいろんな事を知ったり、興味を持ったりしている。

私も、今日は子ども達と一緒に学んだ。

アフリカの留学生は、フランス語で自己紹介をしてくれて、英語も現地語も日本語も出来て、すごいと思った。

また、山形大学教授も、世界各国を旅して、いろんな珍しい楽器を紹介してくれて、子ども達は興味津々だった。

アイヌのムクリと言う楽器から世界のムクリ。ロシアの子どもの楽器演奏YouTube観たり楽しかった。

まだまだ、知らないことが、この世界にいっぱい。

こんなに楽しい30分になるならば、子ども達のためにも、ゲストティーチャーを募集していきたいと考えた。

今日も、よくがんばりました。💮
食生活改善。
油使用を控えた日。