12月6日木曜日

昨日は体調良かったのに、今日は心臓がチクって痛くて、病院にいくどうか迷ったけど、ひとまず横になっておこうと昼寝していた。
夕方は大丈夫そうになり、バスで行こうと思っていたら、バタバタ夫が車で仕事に行く時間に重なって送ってもらった。

私は体調悪かったし、夫は、最近仕事疲れで、勘違いで曜日間違えて、夜の食事会に行けなかった。
なんと宮崎の食事の事の電話で気付いたらしい。

7日の朝からの一人芝居だから、車で高速で宮崎へ。 
遠いから、普通は、JRを使うのに、今回は、緊急だから、車で。
安全運転で、無事にと祈る思い。

私たちは、やる気はあるけど、だんだん老化していることも意識して、健康管理しておかないと、無理はきかない年齢だなと、今日はつくづく思った。

ぼちぼちいくかくらいのゆとりを持って、毎日を大切に生きていこう。

焦る事なんて、もうないし、私も第2の人生なんだから、ゆとりを持って生きていこう。

今日のNPOマネジメント講座も、沢山の学びがありました。
会社の人材育成でも、学びの風土が大事らしい。
NPO法人みんなの学び館って言う名前つけて良かったな。