7月6日今日は久しぶりにアイパッドの教室に行き、これからの子どもの学び館と福永宅司一人芝居の仕事についてなど、色々と相談した。
水曜日の午前中に習いに行っていた教室が、高取に移転し新しい教室になり、私も気分一新して、iMovieを復習していこうと思った。 
昨年9月には、動画セミナーに通い20作品ほど作成したままで、ほっといたから、再度更新する事にした。
やり方をしっかり覚えるまで、今度は頑張ろう。
昨年は、初めてで珍しくて最初だけ必死で取り組み、結局は続かなくなった。
このブログは、かさこ塾に入って、昨年11月頃から、深夜になろうとも、毎日更新してきた。
こんな風に、動画に関しても抵抗なく作成できるようになりたいと思う。
慣れるまで、毎日続けてやり方を覚えるまで頑張りたい。
次に教室に行くまでに、私がやりたいことをまとめておこう。
毎日、何かと用事が入り、自分がやりたいことの時間を取れなくなりつつある。
しかし、私がやりたいことを優先させていきたい。
今は、なんといっても、かなり弱ってきている母への親孝行。
親孝行を思う存分にしたいと考えている。
母と同居していても、退職した後にも、何かと仕事や、用事があり、ゆっくり母のそばにいてあげられなかった。
今年は猛暑で、家にいても脱水症状になる高齢者も多く、心配だから、私はなるべくそばにいて体調管理をして、楽しい時間が過ごせるようにしていきたい。
いろんな工夫をして、今年の夏は、親孝行の夏にしたいな。
{C14031A4-CAFE-47CE-AF5C-26ECC482A0C5}