って、いうけれど、

古傷ゴシゴシ掻きむしって

疼かせてるの自分じゃん!





私「雨だから長靴履きなさい!」

娘「みんな履いてないからイヤ!」

私「みんなって誰なの!」




って、叱られたの覚えてる?

娘に聞かれたことがあります。





まったく覚えてない私。


何気ない日常会話。

通園の朝の押し問答

だったんだろう。




「あれ、みんなが履いてない

から嫌だったんじゃなくて、

歩きにくいから嫌だったんだよ

長靴の意味なんて

理解できなかったもん

でも、絶対雨の日は長靴が

いいに決まってるわ〜爆笑



今なら私の小言が

理解できると笑っていました。



子育てって、そんなことの

繰り返しだったよなぁ。



門限とか、

オールのカラオケ止めたりとか
(兄ちゃんには緩かったのに!とよく言われる)

他人への挨拶とか

遅刻するなとか


挙げるとキリがないです。




私が親に言われたことを

丁寧に継承していたんだよなぁ。




それで、

こういう話題になると

私の心はチクッとします。





記憶にないだけで他にも

子どもの気持ちを塞いできたこと

たくさんあるんだろうなぁショボーン





娘の何気ない一言で

一気にそんな思いがわいて

きてしまう。




拒食症を知るまでは、

母親としての義務を果たして

何が悪いの⁇って

自信満々で最高の母してたものね。


拒食症が我が家の門をたたいて以降、

母親のそんな縛りのせいで…

という、あちこちで目にし耳にした

文言が頭の隅っこに残っている

んだろうなぁ。




「母親が原因」という言葉が

私の心に刺したところの

古傷なんだろうなぁと思って

います。



拒食症を記憶の外に追いやることは

できないけれど、今は、

子どもたちには

「ほんっとに不出来な母で

ごめーんチュー

自分には

「ほんっとによく頑張ったで

ねーの爆笑」って

言葉だけで、いいやと思えます。


子どもへのごめんねーは

いらないんだろうけれど、

湧いてくるごめんねだから

しゃーないです。



まだ謝りたいんだなぁニヤリ



今日、新刊本として

こんな児童書が仲間入り。


娘に当てはまるところもあり

当てはまらないむしろ逆爆笑という

ところもありました。


読んでいたら、

「一緒にキョショクラードクロ

退治しようね❗️」

そんな言葉をかけていた頃を

思い出して、一人クスクス🤭

笑ってしまいました。



五年前なら手が震えて、

読めなかっただろうなぁ。



ここには

お母さんのせいなんて

メッセージも

摂食障害=悪者という

メッセージも

ありませんでした。

ここを通過したところに自分は

いるんだなぁとあらためて

認識しました。