心屋認定カウンセラー

つくし野ひろみ、です

 

 

風が涼しくなって来て、もうすぐ九月

 

学校の夏休み

終わったばかりの人

終わる直前の人


夏休み明け、心が震える



心屋仁之助さんのブログ記事


夏休み明け不登校、そのときにして欲しいこと

 


私も夏休み明けは、気が重かった

あの苦痛が、また始まる

女子はグループで登下校や教室の移動をする

どこにも所属出来い自分が、みっともなくて恥ずかしくて仕方がなかった

 

この頃の私には、誰にも言えない言葉があった

「つらい」

「寂しい」

「もうイヤだ」

「仲間に入れて欲しい」

「一緒に行かない?」

 

もしも誰かに言えていたなら、どうなっていただろう


言えない言葉や気持ちを話しに来ませんか?


ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


心屋塾オープンカウンセリング
8月31日午後1時30分から
高崎市総合福祉センター
 
お申し込みはこちらから
詳細は心屋塾HPより
ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


夏休みの宿題
心屋塾beトレでこのエピソードを聞いたとき、ものすごく驚いた

宿題に何時間も使うより、宿題をしないで先生に5分怒られるを選んだ人の話

夏休みの宿題で苦手だった自由研究と絵


絵を提出すればいいと書いて、黒板に月とすっぽんの例で張り出されたことがある(もちろん、すっぽんの方)


出さないって選択も、この世にあったんだなぁ

ビックリした


出さなかったら、先生は別の誰かをすっぽんにしたのだろうか



私の夏休みの宿題の思い出は、苦痛ばかりじゃなかったんだと、今は分かる



自分以外の人からの問いかは

それまで気付かなかった自分の答えを言わせてくれる


言えると癒える


一人じゃないよ

大丈夫!


ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

安心安全ランチ会in前橋

9月7日(土)11時30分~

詳細とお申し込みは、こちら

 
ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン
 

個人カウンセリング

 

8月の予定をアップしました、

詳細と申し込みはこちらから

 
ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


読んで下さって、ありがとうございます



グループに入れなかった私が恥ずかしいと思っていたのは、自分の身体だった


それが分かって

一人の私もそのまんままるっと大好き


きょうも一人スタバで三時間、過ごしました(笑)