いよいよ
夏の花の出番でござる
早めにやって来た真夏に
ゲンナリだったな・・・
8月
3年目にして初めて咲いた
リコリス・スプレンゲリー
いや~ 暑い暑すぎる
まさに爆暑でした
9月
少しずつ 少しずつ
牛歩の歩みで
秋がやってきます
秋バラの期待も↑↑
10月
と思ったら
台風による塩害で壊滅状態に
つるっパゲのバラに
やっと芽吹きが~~~
姫リンゴ・アルプス乙女
初収穫(2個ぽっちだけど~)
11月
十月桜に慰められる~
暖か過ぎる秋に
夏の花も元気元気
可愛いコ達との出会いに
12月
予定外に暖かい冬・・・
今年は最後まで
例年通りじゃなかった~
今年は・・・
お花との出会いは
勿論ですが
人とも色んな出会いが有り
色んな縁を繋いで頂き
重いお尻のオバハンを
うんとこしょ!と
動かせて頂きました
ありがとうございます
自分的には
激動の1年でしたww
今年も残り僅かに
なりましたね
まだ数日ありますので
〆のご挨拶は
もう少し先でさせて頂きやす
平成最後の12月
もうしばらく
お付き合い下さいませ~
それではまた バハハーイ
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いいたす
コチラも フォロー よろしくぅーー!
─━─━─━─━─━─━─━─━
❤
以下↓↓ガーデニングコラム
❤
─━─━─━─━─━─━─━─━
旅行中~