Haizi Garden
ペーターと毛玉の親分が
何やら話をしています
ごにょごにょと話しかけられ
時々 ニャッ とか グルルッ とか
返事を返す お利口さん猫
で 盛り上がっている
肝心なその会話?の内容に
聞き耳を立ててみますってーと
「 卵くらい 産んでみろよ! 」
と くだらない説教の真っ最中でした
「 ニャッ 」
( 返事しなくても良いですから )
その後
貧乏くさぁ~~~~い
お気に入りのダンボール箱で
卵生みそうな気配が・・・・
来てます
ガーデンです
やわらか~い イエローの花色
ミニバラ
サニービーチフォーエバー
日照不足&黒点
逆境の中で
小さなお日様が 一輪
日陰だからこそ
その花色が
一層映えるというものサ
という 言い訳
門扉の擬木周りでは
デルバールの
絞り咲きクロード・モネが
チラホラ咲き始めております
コロリン咲きが素敵です
ミニバラ・インフィニティ
優しいアンティークなピンク色で
ホンワリと咲いて来ました
その奥の蕾は
ラブリーモアの蕾です
フェンスの中も
もうすぐバラまみれになりますニャ
連日ご紹介した
ミニバラ・モカフェローズ
( fromしょ~ちゃん )
スタンバイしてた蕾が
一斉に咲きそろいましたヨ
本当にお勧めの
素敵なミニバラざます
オベリスクにキチンと仕立て直した
FL・ブルーミスト
大変花持ちが良い種なので
一度咲くと
かな~り長く楽しめますヨ
咲いてから10日経っても
花姿も乱れず
花びらも散らず
造花の如く美しいその咲き姿
ガラシャったら
( ↑細川ガラシャ的存在 )
頑張り屋さんだったのネ イェイ
開花の続報は
追ってUPいたしますニャ
それではまた バハハ~イ
─━─━─━─━─━─━─━─━
コラムを更新しました
Column Latte
春咲き球根の豆知識!
春庭の設計図レッツスタート
❤
緑でつながる
Green Snap
─━─━─━─━─━─━─━─━
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いします。
小さな庭 旅行
横浜の晴天も今日まで
今日のうちに
寄せ植え作っとくかニャ