Haizi Garden
たまに
検索ワードをチェックしてます
季節に寄って
検索内容も変わるので
なかなかオモシロイです
時々
そのワードでココにたどり着いたの?
的な
不思議なワードもあったりします
昨日は
ニャんだか ホッとする
オモシロ検索ワードを
発見してしまいました
ソレは後半で!!
おかげ様で
玄関は必要以上に賑やかデス
白 ミニバラ・グリーンランド
絞り咲き クロード・モネ
黄色 ジュード・ジ・オブスキュア
有り難みが
欠けて来ました
なんてこった
鼻をくっつけて
嗅ぎまくり祭り開催中
若干
シャッターチャンスを逃しましたが
ミニバラ軍団
← ラブリーモア
&
チュチュ・オプティマ →
(fromよっちチャン)
も 花盛り
一番左に
チラリと映るのは
FL ロマンティックレース
ほ~~んとに
ロマンティックよん
そしてとうとう
咲いたどーーーーー
ミホっち!
ポテンティラが
咲いたどーーーーーーー
バラ科だけあって
苺に似た
可愛い黄色の花に
キュンキュン
ジョボくれかけてた
マトリカリアが復活して
ワーイワーイ
ちなみにお隣は
オキザリス 桃の輝き
アグネス・チャンの
「 草原の輝き 」っぽい
昭和チックなネーミングが
好きサ
艶やかな花が咲く一方で
ちっちゃなコも
( パンダスミレ )
地道にがんばっとります
さてさて
その気になるワードとは
コレ
ローゼンマダムの葉先が枯れてきた
お分かりかな?
と思った方
ハイ もう一度
ゆーーっくり 読んでみよう
ローゼン マダム
( 正解 ローダンセ マム )
惜しいっ!!!
この検索ワードを見つけた時
おばはんのハートが
キュンキュン
ワタスもたまにありますヨ
ドコで切って良いのか分からない
未知な言葉に出会うと
脳が自動的に
聞き慣れた言葉に変換してしまいます
うんうん 共感
ローゼンマダム の アナタ様
私はアナタを支持しますっ!!
( 立ち上がれおばさん党 )
このブログにたどり着いて下さって
ありがとうデス
( おばさんって決めつけてますが )
コラム
Column Latte
初心者向け
夏の花の種まき編
それではまた バハハ~イ
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いします。
スマホ用バナーを貼りました
小さな庭ランキング
(スマホの方は↑文字をタップしてニャ)
Wポチン!ありがとさんデス
※補足
マムは「菊」の事
ローダンセ・クリサンセは
菊の種類だよ~~ん