Travel Diary
さて
世間のお盆休みには縁の無い ハイジ家
私の仕事は 盆暮れ 関係ない仕事ですし
ユキちゃんは バイトがみっちり入ってるし・・・・・で
1週早めに 第一弾の小旅行をして参りました。
これから ディズニーシー に行くぞぉ~って方は
参考にして下され
いろいろ考えましたが 今回は移動の短い近場・・・・・ というコンセプトで
やって来ました ディズニーシー ホテル ミラコスタ
我が家は 2回目の宿泊です。
が 小学生や幼稚園児だった頃に泊まって以来ですぜぇ~
物語 「 ピノキオ 」 に出てくる時代や世界観がテーマになってますので
ホテルの廊下や 部屋のアチコチに ピノキオが描かれておりますデス。
この雰囲気が 良いのよね~~~
のベッドは ベッドの下から出てきます。
( 夕方のベッドメイクで 出して作って下さいますよ )
前回よりも グレードUP したお部屋ですので
窓からの景色も 良いっすヨ
夜見る火山が 好きザマス
今回の部屋は ここ ハーバービュールーム
5階です。
向かって左隣は テラスのある広~いゴージャス部屋です イイナァ
窓から見た景色
↓
チェックインした時(3時頃)は こんな風な薄曇りですが
ホテルのレストラン「オチェーアノ」で ビュッフェ を頂いてる時から
しばーーーーーーらくの間は えらい大雨でしたのヨ
折り畳み傘が大活躍致しました。
ま! もともと濡れに来てるお客さんだらけ みたいなモンですし
雨ごときで テンションが下がる皆様ではありませんので
雨は 雨で 楽しめますワネ
カッパの集まりか! あ~こりゃこりゃ
旅レポートは コンパクトに編集するつもりでしたが
が 張り切って写真を撮ってくれちゃったので
小分けにして UP して行きま~~す。
前記事の 子宮頸がんワクチンの件で メッセージを下さった皆様
一緒に心配をして下さって ありがとうございます
娘は 今のところ 元気に ヘソを出して寝ております ヨカッタ
2回目の接種は 1か月後ですが
ココは慎重に 慎重に 考えてみたいと思います。
寄せられたメッセは 心強い味方が居て下さる様で 嬉しかったです。
それではまた バハハ~イ
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いします。
小さな庭 旅行
誰よりも 旅行を一番楽しみにしてたヒト →
さて
世間のお盆休みには縁の無い ハイジ家
私の仕事は 盆暮れ 関係ない仕事ですし
ユキちゃんは バイトがみっちり入ってるし・・・・・で
1週早めに 第一弾の小旅行をして参りました。
これから ディズニーシー に行くぞぉ~って方は
参考にして下され
いろいろ考えましたが 今回は移動の短い近場・・・・・ というコンセプトで
やって来ました ディズニーシー ホテル ミラコスタ
我が家は 2回目の宿泊です。
が 小学生や幼稚園児だった頃に泊まって以来ですぜぇ~
物語 「 ピノキオ 」 に出てくる時代や世界観がテーマになってますので
ホテルの廊下や 部屋のアチコチに ピノキオが描かれておりますデス。
この雰囲気が 良いのよね~~~
のベッドは ベッドの下から出てきます。
( 夕方のベッドメイクで 出して作って下さいますよ )
前回よりも グレードUP したお部屋ですので
窓からの景色も 良いっすヨ
夜見る火山が 好きザマス
今回の部屋は ここ ハーバービュールーム
5階です。
向かって左隣は テラスのある広~いゴージャス部屋です イイナァ
窓から見た景色
↓
チェックインした時(3時頃)は こんな風な薄曇りですが
ホテルのレストラン「オチェーアノ」で ビュッフェ を頂いてる時から
しばーーーーーーらくの間は えらい大雨でしたのヨ
折り畳み傘が大活躍致しました。
ま! もともと濡れに来てるお客さんだらけ みたいなモンですし
雨ごときで テンションが下がる皆様ではありませんので
雨は 雨で 楽しめますワネ
カッパの集まりか! あ~こりゃこりゃ
旅レポートは コンパクトに編集するつもりでしたが
が 張り切って写真を撮ってくれちゃったので
小分けにして UP して行きま~~す。
前記事の 子宮頸がんワクチンの件で メッセージを下さった皆様
一緒に心配をして下さって ありがとうございます
娘は 今のところ 元気に ヘソを出して寝ております ヨカッタ
2回目の接種は 1か月後ですが
ココは慎重に 慎重に 考えてみたいと思います。
寄せられたメッセは 心強い味方が居て下さる様で 嬉しかったです。
それではまた バハハ~イ
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いします。
小さな庭 旅行
誰よりも 旅行を一番楽しみにしてたヒト →