水餃子とか揚げ餃子とかあるけど、やっぱりシンプルに焼き餃子のほうが好きです。

簡単だし、ホットプレートだと焼きながら食べれるし、結構いっぱい焼けて時間がかからないので楽です。

幸楽苑の餃子がとってもおいしくてはまっています。

シソ餃子とかあって家で作ろうとおもってしたもののシソの味が消えてしまって失敗しました。

私の家の餃子は、材料が多いかもしれない


餃子の材料


豚挽肉


ニラ


キャベツ


シイタケ


にんにく


ネギ


ショウガ


です。


かなり入っていると思うのですが、他の家のを見たことないのでわかりませんが・・・






私のオススメレシピも公開中♪ 餃子応援団Blog


ギョーザるソングうたっている人の声がかわいいです。

ケーキのレシピを探していたら、ラッピングのかわいい素材が通販で売られているサイトにリンクしていました。


プロの洋菓子店も使っているみたいで、たまに作り方レシピがのっていたり、


かわいいラッピングの仕方などいろいろのっててプレゼントしたい時に役立ちます。


通販なので送料が高めなのですが、商品はかなり安いと思います。


ハロウィンハロウィンのラッピング商品やクリスマスサンタの小物、キャラクターシールがあってどれも迷ってしまいました。


サイトはこちらです。


cotta*(コッタ)

http://www.cotta.jp/

ブログパーツはいろいろあるけど、ブログのデザインに合わせたものを選んでいるので

あまり数がないです。


今は、4つくらいしかないです。


プッペガールと、リラくまと東洋経済のブログパーツです。


ブログパーツ、かわいいのを探してもっと増やしていきたいと思っています。


今気になってるブログパーツは、スティッチのと、るりおくんの幸せ探しというのです。


るりおくんのイラストが可愛くてほんわかしていていいです。