行政の子育て支援課に行って
個別相談を受けてきました。


モラハラと、家庭の現状
この先離婚も選択肢に入れて、計画的に準備できるよう、知識をつけておきたいことを話し、
離婚の手続きの流れや調停、裁判などの話
弁護士に相談するタイミング
ひとり親になった場合の児童扶養手当や養育費、
財産分与、名字の変更についてなど
丁寧に教えていただきました。


お守りのプレゼントにと
離婚届もくれました(笑)
見つからないように隠しておかなければ、、



モラ夫の性格や執着心の強さ
離婚にあたって怖いという気持ち
親に話しても「旦那を選んだのはあなたでしょ。波風立てずに我慢しなさい」と理解なく味方にはなってもらえないことなども伝えましたが


一人で頑張ろうとしなくていい
みんながあなたを助けるから。
なんとかなる、なんとかしてくれるから。

と、心強い言葉をくださいました。




やはり、ネックなのは住宅ローン。
オーバーローンになりますので…


今は、名義も夫で、夫が支払っているが
(私は連帯保証人)
離婚し、今の家を手放しますとなった場合
財産分与はプラスもマイナスも半分こなので
借金を一緒に負わなきゃいけなくなる。
モラ夫の方が断然年収も多いが、はんぶんこ。
3対1などにはならないらしい、、


私がこの家に住み続ける場合は
名義を私に変え、ローンの支払いは私


夫が家がほしいと言えば
私の名前を連帯保証人から外してもらい
私と子どもは別でアパートを探す
しかし、夫は家に思い入れもないし
しばらく遠く離れた所での勤務が続くため
可能性としては低い


私の今の状況で
ローンの肩代わりや借金の一括返済は
正直かなり厳しいところ

なら、単身赴任で別居状態が続く限りは
帰省の期間だけをモラ対処でなんとか乗り越えて
今まで通り、モラ夫にローンの支払いをお願いする。少しでもローン残高を減らすために。
それがいいのかな…



相談にのってくださった方からは
「こうなったら、離婚する」という
自分の中でのボーダーを決めておいて下さいね
と言われました。


例えば、モラ夫が赴任先でまた問題を起こしたりうまくいかなくなったりで、「やめた!また転職してそっち戻るわ」となり、再び同居することになったとき。


そして、
手が出るようになったとき
子どもに対しても酷くなったとき
(現在は、攻撃の標的は妻のみ)


あとは、子どもが自分の意思を伝えられる小学校高学年あたりになると、どちらについていきたい?などと子どもたちを巻き込むことになるみたいなので、どちらが引き取るかという揉め事を減らすためにはそれまでがいいのかな…とか。(小さいうちは母親が有利なので)


今はそんな感じかなと
ざっくり考えています。


離れている現在から、再び同居が始まったら。
これは、とても厳しいだろうなと…
帰省の間だけでもこの暴れようなので
耐えられる気がしません無気力



調停についても、
家庭裁判所や民間型ADRなど
色々教えてもらいました。

離婚届に保証人として二人お願いするために
親は賛成してくれないので
心許せる友人か離婚経験のある従姉か…
母以外にモラハラの事実を打ち明けたことはありませんでしたが、この先、味方になってくれそうな人に打ち明けてみてもいいのかも
と、少し思いました。
何かのとき、力になってくれるかもしれないしね



まだ知識としては浅いのですが
またモラハラDVや離婚に向けて何かあったら
気軽に相談してくださいね、助けになりますからと言ってもらえたので

困ったときは助けてくれる方がいる!
一人で戦わなくていいんだ
と思えたことだけでも、収穫になりました。



現在、夫の口座に振り込まれている児童手当。
別居中なので妻の口座に移せる可能性を聞いたところ、やはり無理でした。
夫の住民票を赴任先にうつした上で、離婚の意思の証明になるものが必要だそうです。

共同親権の件も児童手当の件もですが
もう少し、モラハラやDV被害者にとって
理解ある世の中になってほしいですね