だめですね


モラ夫との距離がしばらくあくと
気を張ってたものが緩んでしまって
帰省中にあんな思いをしたにも関わらず
何もなかったかのように戻ってしまう


とても悔しいけど
何もなかったかのように・・・


土日はよくビデオ電話がかかってくるので
子どもも「パパー」といいながら会話してます

私も、単身赴任中のモラ夫に子どもたちの顔は見せてあげなきゃと思うので、着信を無視することはできずに息子と娘を画面にうつして普通に話します



物理的に距離があることによって、
何かあっても電話を切ればいいし
家庭内で暴れられたり物を壊されたり
そういう怖い思いをせずに済む…

そんな思いから、
急にモラ夫への恐怖心がなくなってしまい
安心モードになってしまうのです。


Joeさんのモラハラ対処を学んでから
ここ2年くらい私なりに頑張ってたのに
この距離感と、離れると穏やかになるモラ夫とで
モラ対応にあたっての心がブレてしまっている

そんな感じがします。



子どものことで苦労かけるな 

ごめんよ、ありがとう


こんな言葉、うわべだけで
優しい言葉かけてやっている俺モードになってるだけで
こっちに来たらまた裏切られることも分かってるし期待してはいけない、デタラメばっかり言いやがって。どうせああなるくせに💢

と、頭では分かっています。



でも、普通にしゃべってしまう
ガードが緩んでしまう
憎しみの気持ちが弱くなってしまう
許してはいけないことをされているのに
◯ねと毎回思うほど苦しんでいるのに


こうやって、私が普通に話すようになると
モラ夫の中では
「あれだけ暴れても、許されるんだな」
「また次回も、都合よくモラハラできるな」
となってしまう



今日なんて、モラ夫との電話で
妹の愚痴を言ってしまった

妹もなかなかで、今日腹立たしいことがあったんですが、両親はいつでも、妹がどんなことを姉に対して言っても、妹の味方なのです。
常識では、は?💢と思うことも、妹を叱るどころか妹サイドに立ちます

(妹は親から怒られたことないですからね
幼い頃から自分優先、特別扱いで育っているので、姉のことも下に見てるところがあります)


私もこのモヤモヤを聞いてもらいたかったんですよね。妹に直接強く言えばいいものの、それもできない関係性が長年、家庭内でつくられているので…

でも、その相手がモラ夫って‼️


モラハラされるときの餌に使われる可能性だってあるのに。モラ夫に弱点を見せてはいけないのに。モラ夫はきっと、私と母との関係性や、私と妹の関係性があまり良好ではないこと、力関係などについて分かっていると思います。


モラ夫が敵になったり
敵じゃなくなったり。
安心モードになると、自ら情報を開示してしまったり。
心許してはいけない相手なのに


こんなブレブレだから
月一で帰ってくるたびにやられるんだと思いますネガティブ


もう一度初心にかえって
モラハラ対処、やり直し!

Joeさんのアメブロをもう一度読み直していました。
最近は生き方や人間関係全般な話が多いけど
過去の記事にはモラハラ夫に当てはまりまくる内容がたくさんあって、改めて勉強になります。


モラハラの心理とか
暴れるだけ暴れて「謝って」とか「仲直りしよう」って言ってくる理由とか
色々からくりが分かると面白いですよね

"テーマ"から探すと気になる記事が読みやすかったです



モラハラの知識、モラハラ対処法
頭に入れ直してブレずに頑張ります。