昨日行われたJ2リーグ、藤枝MYFCはホーム藤枝総合で横浜FCと対戦しました。

 

私は朝一から10時までは、アルバイトに。

 

アルバイトからの帰りがけ、さわやか近辺で1人の男性横浜サポさんが歩いているのを見かけました。

 

アウェイサポさんたちに大人気の、静岡ハンバーグ店さわやかですね。

 

おっと、ちなみに私は1度も行った事はありません。

 

 

私は家に帰り、早昼食からの昼寝。

 

寝不足もあって、2時間ほどしっかりと寝ました。

 

2時半頃家をでて、しずてつストア経由でシャトルバス。

 

スタジアムには3時半頃到着して、まずは東屋でかなり早い晩酌&ビール。

 

落ち着いた所で場内に行き、先着でもらえる不死鳥戦コラボ ブレスレットも無事ゲット。

 

荷物を席に置き、坂の上を探索。

 

まあいつもの事で、ささっと見て席に戻りました。

 

この時はまだしっかりと夕食は食べていなかったので、持って行ったお弁当も食べました。

 

当然ビールも、飲みましたよ。

 

ちなみに昨日はスタグルを800円以上購入すると、生ビール1杯もしくはお茶を2個100円で購入できました。

 

でも私は買って行ったので、1杯100円はノーチャンス。

 

 

試合は前半がダメすぎて、0-2で折り返し。

 

後半1点を返してさてと言う所で、?な判定でGKが一発退場に。

 

それでも頑張ったけど、最後に1点を追加されて1-3での敗戦。

 

横浜には、シーズンダブルをくらう事となってしまいました。

 

ただ監督や選手のコメントを読む限り、後半の戦いが前半からできていればと前向きでした。

 

次節も強敵長崎戦ですが、是非共勝ちたい所ですね。

 

 

帰りは早めにシャトルバス乗り場に並び、1巡目のバスに乗る事ができました。

 

ただ藤枝駅に着くと、やや強めの雨が降っていたのは・・・

 

 

さあ今日はこの後18:00から、愛媛対清水戦の観戦です。

 

しっかり勝って、がっちり首位をキープしましょう。

 

頑張れ、清水エスパルス。