昨日行われた全日本高等学校女子サッカー選手権大会1回戦、本県から出場中の藤枝順心と常葉大橘はそろって勝ち2回戦に駒を進めました。

 

順心が対戦した相手は、兵庫県の神戸弘陵学園高校でした。

 

結果は7-1と、大勝でした。

 

2回戦は31日の10時半から、福岡県の筑陽学園高校と対戦です。

 

私的には神戸弘陵は、甲子園で聞いた事があるような学校?

 

筑陽学園は、失礼かもだけど聞いた事は無い学校です。

 

そして橘が対戦したのは、宮城県の常盤木学園高校。

 

こちらは女子サッカーでは良く聞く学校で、優勝もした事があるのでは?

 

そんな学校との対戦を、4-0で勝利した橘。

 

決勝で静岡ダービーも、ありえるかもです。

 

橘の2回戦は、31日の13時45分から大分県の柳ヶ浦高校と対戦です。

 

ちなみにこちらの学校も、私は知りません。

 

トーナメント表を見直すと、順心は左側のブロック。

 

橘は右側のブロックなので、本当に決勝戦で静岡ダービーが見れれば最高です。

 

それでもって男子の、静学も優勝あるのみ。

 

正月早々、静岡に明るいニュースが飛び込む事となるのか。

 

 

とりあえず今日は、静学の応援をする私です。