おはようございます
家の不用品を販売し、お小遣い稼ぎをしています
まずは、最近よくみる「2nd STREET」へ荷物を持って行きました!
衣類や、小物、電化製品など幅広く買取してもらえます
店内も沢山の品揃えと、買取のカウンターには続々と人が訪れ、見積りの結果待ち時間は1時間〜1時間半かかりました
需要があるのですね!
買取が出来ないとされる品物は、持ち帰りとなります。

もう一つは、地元っぽい名前を聞いた事がない店舗へ行きました!
とても空いていて、でも店内は広く、衣類が専門の場所でした。
見積りも早めに終わり、こちらも買取が出来ない品物は持ち帰りとなります。
あまり、期待はしていない感じです

見積り結果、
2nd STREETでは、
15点(ストール、マフラーが多めで、小物数点と家電としてドライヤー1点)
¥9,000
衣類専門買取では、
7点(同じようなストール、マフラーのみ)
¥7,000
でした
まだ、1回しか行ったことがありませんが、同じようなストール、マフラーでも、2nd STREETでは一枚あたり¥100〜¥200以下に対し、衣類専門買取では、一枚あたり¥1,000です
こんなにも、違いがある事にびっくりしました

メルカリでも、細々と出品しておりますが、今は、不用品の買取はとても需要が高いと感じる一方で、対策を練りコツを掴めば立派な収入となり、0円よりはマシなスタンスだと、確かにそうなのですが、2つの道にはかなり差が生じるなぁと思いました
何事も「学び」。
つまりは、まだまだ分からない事だらけなのですよ
つくづく、「せどり」を副業や生計を立てる方々をスゴイ!と、尊敬しました
