御所の横の烏丸通を歩くのが好きですウインク



大丸ヴィラ


こんな立派な洋館が

サラッと

大きな道路沿いの駅前に

残っているところが

京都だなー

それも御所のすぐそばに✨



この場所の品を感じます〜✨



素敵な洋風キャンパスの同志社大学をながめていると

いきなりその間に由緒ある冷泉家があったり

⬇︎ こんな感じ〜


ほんとに京都はおもしろい!!

そしてすごいっ!!



時代が時代なら

ワタシなんて

ここを歩くことも

ましてや

ぼーっとながめることも許されなかったでしょう真顔だな


あ〜よ、ありがとう〜✨




大丸ヴィラのつづき

中世のイギリスみたい〜おねがいって知らんけど(-.-;)


🚶‍♂️


左の札に「烏丸迎賓館通り」とあり

ネット検索すると

烏丸迎賓館通り会もあるとのこと

任意の団体で運営されていて

これは通称なんですね



平安女学院 聖アグネス教会


何度通っても

何回見上げても

この建物を素通りすることはできません真顔


ひとつひとつ積み上げられたレンガ

そしてそのレンガの色

美しいステンドグラスの窓


今回も

もちろん立ち止まり

しばらくこの建物を見上げていました





道をはさんで

有栖川宮旧邸 有栖館があるのもすごいっ✨


こちらも

平安女学院


…やるなー!おねがいキラキラキラキラ







🚶‍♂️



住所の下に

仁丹のコマーシャル??

すごくカワイイ✨✨✨




烏丸通…もとい

烏丸迎賓館通を歩く時には

必ず立ち寄る

護王神社



いのししみんなーキレイに整列できましたねー

 はい!前へ〜なれ!


いのししいのししいのししいのししいのしし


先生〜!!

三列目が押してきますー!


ちーがーいーますー!四列目ですー!


先生〜!押してるのは茶亥くんですー


ウソついてますー!押してませーん!


ウソついてませーん!押ーしーてまーしーたー!


いのししいのししいのししいのししいのししやいのやいの



いのしし💧





今年初めての護王神社なので

辰の絵馬も初✨

毎年楽しみにしています♡




ここにも!

烏丸迎賓館通り✨





こちらの


裏っ側に

鬼門災除のお猿さんがいましたおねがい

お猿さんありがとう〜✨


ここにも京都が〜おねがい




この日知ったばかりで

まだちょっと馴染みませんが^_^;


烏丸迎賓館通を歩くのは

とても

タノシイです🚶‍♂️




さー御所へ行こう





お立ち寄りくださり

お読みいただいて

ウレシイです!

ありがとうございましたニコニコ