とある御方に病院内に体重計がある事を教えていただきました
いつも、月初めにある体重測定だけしか体重を測るすべが無いと思っていただけに嬉しい情報です
早速、今朝早く誰にも見つからないようにそぅ~っと測ってきました
入院時から
16kg
減量してました

良いのか悪いのか随分と痩せてきていて、
ズボンがユルユルです
いつも、月初めにある体重測定だけしか体重を測るすべが無いと思っていただけに嬉しい情報です
早速、今朝早く誰にも見つからないようにそぅ~っと測ってきました
入院時から
16kg
減量してました
良いのか悪いのか随分と痩せてきていて、
ズボンがユルユルです
ここ二週間ほどお通じがないサボです
お腹が張ってしまって苦しいです
余計に食欲が無くなってきています

看護師さんから強めの下剤を頂きました
大腸検査用の下剤らしく、1本全部飲むと大変なことになるから10~15滴くらい飲んでくださいと言われました
早速今夜寝る前に飲んでみることにします
お腹が張ってしまって苦しいです
余計に食欲が無くなってきています
看護師さんから強めの下剤を頂きました
大腸検査用の下剤らしく、1本全部飲むと大変なことになるから10~15滴くらい飲んでくださいと言われました
早速今夜寝る前に飲んでみることにします
今日は、H先生の診察がありました
先生からも中々、鬱関係の症状が消えないねぇ~
って言われてしまいました
それから、首を触ってもらってやっぱり左側が良くなっていないらしいです
事故で一番痛めたのが左部分で、先生に押されると指先まで痛みが走ります
こういう経験をすると、退院後事故の加害者だけには絶対にならないようにしようと思うサボでした
先生からも中々、鬱関係の症状が消えないねぇ~
って言われてしまいました
それから、首を触ってもらってやっぱり左側が良くなっていないらしいです
事故で一番痛めたのが左部分で、先生に押されると指先まで痛みが走ります
こういう経験をすると、退院後事故の加害者だけには絶対にならないようにしようと思うサボでした
まさかの入院200日目を迎えてしまったさぼです
半年が期限だよって再入院している人達に聞いていただけにまさかの入院200日目を迎えるとは夢にも思っていませんでした

まぁ、仕事は辞めてきてるし時間はあるので、のんびりと治していこうと思います
できれば再入院はしたくないし、完治してから退院しようと思います
今週の問診票はこんな感じです
相変わらずハイの数が中々減っていかないサボでした
でも、退院して、問診票書いたらもっともっとハイの数が減りそうな感じがしますがね
半年が期限だよって再入院している人達に聞いていただけにまさかの入院200日目を迎えるとは夢にも思っていませんでした
まぁ、仕事は辞めてきてるし時間はあるので、のんびりと治していこうと思います
できれば再入院はしたくないし、完治してから退院しようと思います
今週の問診票はこんな感じです
相変わらずハイの数が中々減っていかないサボでした
でも、退院して、問診票書いたらもっともっとハイの数が減りそうな感じがしますがね
昨日、M先生の診察がありました
色々体調についてお話をしてたんですが、
先生から嬉しい一言を頂きました
『顔つきがこの前よりも柔らかくなったね』
って言われました

これってこれって、良いことですよね

ご飯も五分粥にできたし、なかなか良い感じになってきました
この調子でどんどんいい方向に進んでいけばいいと思うサボでした


色々体調についてお話をしてたんですが、
先生から嬉しい一言を頂きました
『顔つきがこの前よりも柔らかくなったね』
って言われました
これってこれって、良いことですよね
ご飯も五分粥にできたし、なかなか良い感じになってきました
この調子でどんどんいい方向に進んでいけばいいと思うサボでした









