35歳、第2子壮絶つわり日記➡︎育児日記(母の愚痴)

35歳、第2子壮絶つわり日記➡︎育児日記(母の愚痴)

現在第二子妊娠中。
つわりがあまりにも辛すぎて、何もできないのでブログに記録してみます。
どなたかのお役に立てればうれしいです。

※母の愚痴の記事が増えてきています…ご了承下さい。

4月に入学して、最初の頃は「行きたくないよー😭」と、朝泣けちゃう日もあった娘。




歩いて送って行くと往復45分位はかかってしまって、その間息子が家で1人で待てない&待てないからと息子も連れて行くと息子が朝から疲れてしまうから頻繁に歩いて送って行くのは現実的ではない。

そして、幼稚園の時間にもギリギリになってしまう。




だから、4月の前半は泣けちゃう日は学校まで車で送って行った🚗




そしたら、送っていってもらった方が楽だからと、癖になってしまったので、これはいかん!!と、徒歩で途中までついて行くことにした。




2回ほど着いて行くと、また着いていくのが癖になってしまうから…これはいかん!!と、集合場所までついて行くことにしてもらい、今に至ります🩵

娘頑張ってる👏🏻

思ったより早く軌道に慣れている👏🏻




母も頑張ります🩵



ここ最近また「登園拒否」の症状が出ている…

気持ち悪いって言うの。

本当なのか、気のせいなのか。

食欲あるから、多分気のせいというか精神的なものなんだと思うけど…

悩ましいところ。




後1ヶ月弱で卒園式。

そのあとは入学。




母は焦るけど、娘へのプレッシャーをなるべくかけないように…

でも、なるべく休まずに行ってもらいたい。




はぁ。

小学校行けるのかな。

心配だよ。

毎日小学校までついてくとか悲惨すぎるよ…

今日たこ買ってきたから帰りに寄って〜ってLINEが来たから寄った。




約一時間程待った後…




「早くやって!!」と、ややキレ気味でタコを切ったりさせられて…

内心(あげると呼んだならやってくれるか、やってあるものじゃないのか?)と思いつつもやもや




まぁ仕方ないからやってたんだけど…

そしたら、子ども達が「タコ気持ち悪い〜チュー」って、冗談で言ってたの。

まぁしつこかったはしつこかったけど…

その後キレてました。

「もう呼ばない」とか言って。




えー!!!

子どもの言葉にも遂に切れるようになったんですね…やばぁ😂

冗談通じない人やん。

ちょっとくらい言わせてあげて〜。




逃げるように帰ってきた私たちでした🫣

あー怖かった。

こんな想いするならタコいらないわぁ。