Amebaから届いたエール♪

 以上、お手紙もらってみました〜🖐️


特別に教えて

ブログを始めたきっかけは?


感情の備忘録、ってことになってるけど、最初から、気持ちを吐き出す場所、捌け口、のつもりだったかも。ある程度、かって気儘に。自分の知ってる人に、気持ちを知られることなく、逆に知らない人になら、感情的なことも知られてもべつにいいか、ぐらいに思ってたかな。ほとんど読まれることもなかった(と思ってた)し。いまもたくさんの人に読まれてなくてかまわないというのはあるけれど。なにせ身バレしたくないんだし。


SNSで、前向きになれず、暗いことばかりを書いていたら、リアルで知ってる人からあまりそういうことばかり書くのは、って言われた、という人のことを、股聞きで知ってから、まぁ暗いのはイヤという考えの人もいるし、書くなと言われても書きたかった人の気持ちも、自分はそっちの人寄りだったからわかるよなぁ少し可哀想だな、って思ってた。よく他人のこととして自分のことを話す、ってありますけど、これはほんとに他人のことですw


ただ、なんだかその話は、いつまでもしつこく覚えているんですよね。自分が言われたわけでもないのに。自分は愚痴を書きますし、やめられないですけどね。


ここ最近、感情面より、行動面でリアルを放出、書きがちになって、それもどうなんだ?自分はそういうオープンな性格ではなかったよなぁ。はやくからフォローしてくれてるかたからは驚かれたり引かれたりしてるかもね、と思うものの、これは本当に劇的に趣味などが爆発(?💦)したのと、もとからじつはこういう気質は自分にあった、ってことなんだろうね?急にいろんな写真載せ始めたり、それこそ禁止事項とか大丈夫か、調子にのってないか、と気にしては いるんですが。


なかなか暗い気持ちから抜け出せなかったりする人のブログも、直接話しかけないけれど、本来の自分を見ているような気がして、フォローをはずすことが出来ません。相手からは嫌がられてるかもしれんのに、いいねし続けてます。自分がいま楽しくやっているからといって、暗く沈む面が皆無というわけでは無いですし。いや最近はほぼない、か?でもまぁ全力で、そういう暗い池みたいなところに引きずり込まれそうになるのを、その淵からは極力、自力で立ち去るようにしているだけで、とにかく感情のブラックホールみたいなのに飲まれるなー逃げろーと言ってあげたくて仕方ないときがあります。ただ、環境からは、逃げたら簡単には戻るに戻れなくなり、それもまたいろんな状況があって困るわけですよね、出来ないというのもわかるんですよね。まぁこれはお節介以外のなにものでもないので、ただ、そんな思いを、ワタシもしてたことはあるな、という、それだけです。


なにがその人にとっての気分転換、癒やしになるのかな?自分はたまたまアニメ界隈でしたけど、そしてそれをブログに上げることでしたけど、それが万人に有効とは ならないですしね。むかーし、ストレスフルに働いてたころ、なにかストレス発散出来るものありますか?って直属の上司から訊ねられたけど、なにを言われてるのか意味がわからなかったぐらい、悩んでる者に有効な発散法なんて無いと決めつけてて、視野が狭くなってたんだろうなぁ当時のワタシは。


このブログを、ずっと悩み続けてる(と見受けられる)かたに読んでもらえるかはわからないけれど、なんだかきょうはこんなことを書く気分になりましたので、約1名以外の非該当のかたには関係ないといえばない内容でしたね。てか日々、読んでもらって申し訳なくない内容のことがないかもしれんですけど。


きのうはバースデーには一日早かったけど、このところうるさいくらい呟いてる『ギヴン』、の佐藤真冬(さとう まふゆ)クンの誕生日前日、ということで、しばらく前に入手してた彼のアクスタで、キャラメルラテを給仕してもらいました♪(給仕て💧)


いやいや、マックカフェに、こんなギャルソンみたいなヒト、おらんでしょ💦
真冬クン、顔はカワイイけど、ワタシには、ちと感情がわかりづらくて、そこが狡い♡と、思ったりしてます。
なに、あす誕生日のひとをディスってたの?いいえ、もちろん、そこに愛は、ありまする。給仕させたけど💦

で、本日、彼のバースデー当日となりました🎂おめでとうございます🎉🎉🎉
これも、一日はやく、昨夕飯に作って出したのですが、真冬クンに花束サラダを💐
黒いお皿にしたらよかった〜
もしくは、柄入りのペーパーを使えば…

バースデー当日の夕食時に作るつもりが、一日はやく作る気になったので、準備も整ってなかったのですが、まぁそれなりに?

ノイタミナカフェで出してる、正規のメニューは、こちら↓公式より
サーモンの代わりに生ハムで、バラには程遠いけど💦花束に見えるのかも疑問だが💧じっくり作ってもこんなもんだろうとは思うので、拙いながらも、やりたいことは出来たかな、と。

ギヴン展で買った、ポストカードと日めくりカレンダー(一応28日の頁)とともに。カレンダー、でんでん写ってなーい!
毎日めくるのが楽しみだし実際楽しい💕

カレンダー、立てるとこんなかんじ。
そして、
やーっと、お雛様を飾りました。
親王飾りやのに、出すのにえらい時間かかりまして…
今年もいろいろ、スペースの関係で省略したり、位置がおかしかったりしますが、ひとまずこれで🖐️
ほんと、たったこれだけなのに、箱また箱、紙、紙、紙、の繰り返し。一番時間かかったのはスペースの確保でしたけど💦


さいごになりましたが、冒頭のですね、こんなのやってるみたいです↓


よかったら、やってみませんか😚 

Amebaからの手紙を受け取る


本日も長文お読みくださり、本当にありがとうございました🙇

夜中の投稿、ゴメンナサイm(_ _;)m