日曜とはいえ、昼間から飲酒、
労働中のかたがたスミマセン🙏

去年おぼえた、白ワインでのホットワイン。シナモンスティックも粉末のシナモンもあるけれど、今年初のホットワインは、紅玉のみ入れてミルクパンで温めました。

りんご、昔は実家からも送られてきたりして珍しくもなかったけれど、今は自腹をきって買うと思うと、1ケ98円ぐらいまでは我慢したりします。先日は紅玉6ケ入った袋売りが値引きされていたので思いきって買ってみました。すこし柔らかくなってたりするのは私は平気なんです。けど、今日割ったのは、中がだいぶ傷み始めてました。なんというのかな、風邪をひいてるかんじ?こんなかな?身が茶色く染まりつつあって、ほぼほぼ収めるようになるかと思いましたが、薄く剥ぐようにいいところだけ切って皮ごとワインに入れました。

煮立たせないようにと思っていたのに、他の台所しごとをしてるうちに煮立っていました💦でも、そうしたら、白ワインが赤く染まってきれいな薄いピンク色になっていました。

ホカホカのうちに飲めばいいものを、また気になるところに掃除機かけたり、食品を整理してるうちに、ぬるくなってしまっていました。まぁまぁまぁ、そんなこともあるね、とゆっくり飲んで爪楊枝でりんごをつまんで食べました。今日のりんごは、生ではこんなに美味しく感じられなかっただろうと思います。

クリスマスには ちなんでないけど、もっと自分には関係無いような、恋の唄を集めてオルゴール曲にしたCDを、久しぶりにかけながら、、、ちょっとだけ和む♪


だがしかーし!
このあとも、家事だーいっ


酔っぱらっても、
お手伝いこびとは、現れない。
ざんね~ん💧
いや、
現れたら、そーとー酔ってますしね?💦