本日、3月27日をもって奥伊吹スキー場15-16シーズンが終わりました。
雪がまだ少しあるし、毎年4月中旬ぐらいまで営業してることもあり名残惜しい気もします。
思い返せば暖冬に悩まされたシーズンでした
去年末、営業日は決定したものの雪不足で延期、再オープンするもすぐまたクローズ
週末だけ営業という形が続きました、ちゃんと営業できるようになったのは
1月中旬ぐらいからでしょうか・・
本シーズンは短く、計算していませんが多分5,60日しか営業していないと思います。
あっという間にシーズンが終わってしまったような気もします。
キッカーもフリーランも先シーズンに比べたらマシになったと思いますが
籠ってたわりには上達していない気がします。
来シーズンは板を買い変えたい、パーク用がほしいしアルペンもやってみたい
それにスキーもやりたい。
こうしてみるとやりたいことだらけだな・・・
最終営業日の今日はスノボに行かず、昨日でシーズンラストのスノボになりました
今日も行こうと思っていたのですがやる気がでなかった・・