大きな地震が起きたときに

困ったこと

備えておいて助かったこと

 

経験者の方の声は

貴重な情報として

参考にさせてもらってます

 

昨今は

何よりトイレが大事と聞きます

 

わが家の備えは

こんな感じでした

トイレが使えない時のための紙製の組み立て簡易トイレセットに

凝固剤やトイレ用の袋

 

大人の紙オムツや

匂わず捨てやすいと聞いて猫用砂も買いました


これで

母と2人

数週間は困らないかなと

思ってましたが

最近になって

トイレ問題は

「臭い」だと知りました

 

凝固剤を使ったとしても

消臭袋だったとしても

回収されるまでは

どんどん増えるもの

そこから漏れ出る臭いに耐えられず

気分が悪くなったり

精神的にまいったりする人も居るのだとか

 

かと言って

防災はトイレだけじゃないから

お金はかけられないし

どうしたら安心できるかなと

いろいろ調べた結果


コンポストトイレに辿り着きました

(コンポスト=堆肥・堆肥にする)

生ゴミや落ち葉などを利用して

畑などの肥料にする

コンポストは

広く知られてますが

 

コンポストトイレは

生ゴミや落ち葉の代わりに

排泄物を肥料にする方法です

 

コンポストではないけど

キエーロで生ごみを極力
出さない暮らしをしてる

ワタシは

コンポストトイレは
自然の理にかなった方法だと思いました
 

※キエーロは土中の微生物が生ごみを分解する仕組みです

臭いもなく虫も湧きません

 

(ネイチャーズヘッド) Nature ‘s Head 完全独立型コンポストトイレ コンパクトなスパイダーハンドルデザイン

 

↑ コンポストトイレとして販売

されてる商品もありますが結構なお値段!

費用は抑えたかったので

キャンプ用の折りたたみトイレと

コンポストバケツを組み合わせれば

非常時には簡易的なコンポストトイレとして

使えるなと考えました

折りたたみ式の簡易トイレです↑

 

四方を内側に畳むことができます↑

 

便座の部分を被せても

こんなにコンパクトだから収納に困らない↑

 

そして💩をするのはコチラ↓
本来は生ゴミを入れて肥料を作るバケツです

 

この組み立てトイレにコンポストバケツを入れて使用します

実際にはバケツの中に

腐葉土やおがくず、米糠などを入れておき
💩をします

臭いが気になるなら
コーヒーかすや炭を入れるのもいいらしい

便座となる蓋をとったらこんな感じ

簡易トイレの蓋が閉まる高さのバケツを選びました

 

トイレの独特の臭いは便と尿が混じって出る臭いなんだそう

だからコンポストトイレは便と尿を分けることで

臭い問題を解決しています

 

便専用と尿専用のバケツを準備して

使い分ける方法もありますが
災害用なので
わが家はバケツ一個で済ます予定です

コンポストバケツの底に白いスノコがあるので

尿はスノコの下に溜まります

数回分が溜まったら
バケツ下についてるコックを捻って
尿を別の容器に取り出せば
いいかなと考えてます

 

凝固剤を使って固めてしまうこともできるし
庭があれば土を掘って薄めた尿を流すことも可能とのこと

💩の方は分解まで
どのくらい日数がかかるのか
不明ではありますが

ひとまず
これで
凝固剤や消臭袋を買いだめしなくても
なんとかなる!
という気持ちになれました

 

もちろん
出番がないことがベストです

 

スツーレII       5310円
コンポストバケツ 2432円

他に
スコップ・腐葉土・米ぬか・竹炭などを購入しました