ワタシが母と2人分の朝ご飯を作るようになって

 

1ヶ月が過ぎました。

野菜たっぷりクリームシチュー

 

身体が温まると 喜んでくれます。

 

それまで母は 毎朝パンをトースターで焼いて食べてました。

 

先日、ワタシが朝早くから用事があって

 

クリームシチューなぞ作ってられなかったので

 

「今日は、自分で朝ご飯を食べてね」

 

とお願いしました。

 

「分かった!」

 

と言って前日にはお気に入りのパンを買ってきてました。

 

で、朝になってパンを焼こうとトースターに入れるまでは出来たのですが、

 

その後、トースターの前で立ち尽くしてます。

 

「このトースター、どうして使うんやったかな?

 

初めてやから分からへん」

 

と言います。

 

おぉ!そうなのか

 

母にとっては初めて使うトースターってことなのね。

 

 

たった1ヶ月使わなかったら

 

忘れるんや。

 

ワタシにとっては大きな驚きでした。

 

数年前のことを覚えてないのは

 

分かる気がします。

 

1ヶ月前のことさえも

 

すっかり忘れてしまうものなんですね。

 

「こうして使うんやで」

 

と、説明して出かけました。

 

ワタシが出かける前でよかったよかった。