1万4千個の桃窃盗に関与?ベトナム国籍の2人を不法残留容疑で逮捕 | 光晴笑いの日記

光晴笑いの日記

日々の日記。

山梨県内で相次ぐ果実の盗難事件を捜査している県警は11日、いずれもベトナム国籍で群馬県伊勢崎市新栄町の無職、グエン・ミン・トゥアン(39)レ・コン・ニャット(25)の両容疑者を出入国管理及び難民認定法違反不法残留)の疑いで現行犯逮捕した。 

 

 笛吹署によると、果実の窃盗容疑で2人の部屋を捜索したところ、不法残留の疑いが発覚したという。  

 

捜査1課や組織犯罪対策課などの合同捜査班は、峡東地域での果実盗に使われたとみられる車両を防犯カメラで割り出し、捜査していた。  

 

峡東地域の笛吹、山梨両市では6月に収穫前の桃が1万4千個以上、盗まれた

 

7月にもブドウや桃の盗難が相次ぎ、峡西地域の南アルプス市ではスモモが盗まれる被害があった。 

 

 県警は、2人が少なくとも峡東地域での果実盗に関与し、共犯者がいる可能性もあるとみて調べている。(池田拓哉)