ただいま!!


紅型染め作家紅若菜ちゃんとのコラボBag

(紅若菜さんのブログにとびます。

過去の記事で過去の作品がみられます)


第・・・・何弾かがほんとうにわからなくなりましたがあせる


めっちゃがんばっております。



今回は


ヨコナガさん×3

Longあずまさん×3


をお盆明けくらいから制作中合格




Longあずまさんができるまで。

の一部を

文章でご紹介してみようかと。



*紅若菜ちゃんから「あずまさん用」と指定で紅型が届く

(2柄1セット)


*柄に上下があったりするので

気をつけながら、周囲に1.2cm余白を残す感じでカット。


柄が必ずしも長方形なわけではないので

柄の様子をみながら、1cmになったり1.5cmになったりする箇所がでます


*紅型染め部分全体に薄手の接着心をはり

ポケットにするための裏布をつけます


*生地の厚みや、どの場所に位置するかで

接着心をはったりはらなかったりしながら

本体側面になるように仕上げていきます


服と同じで、カーブの多いカタチなので

生地に無駄がなるべく出ないように、

場所によっては縫製してから裁断したります


☆これを1柄ずつやります。





ここまでがいちばんアタマの中のカン部分を使っていて

もっとも説明できない部分です。。。



型紙は一応あるのですが

紅型染めは柄によってサイズがびみょーに異なるし

柄によって

どんな生地を合わせるか

また、季節だとか時間帯だとかの制作状況によってもそれは変化する。


ので、これについての「制作」という部分においては

型紙的なものがないのですね。。。。。





うーん・・・伝わっているのでしょうか・・・・あせる




後半についてはまた。。。






ただいま制作しているあずまさんの中で

最もキュン死にラブラブ!配色はココ!!です









読んだよ音譜のしるしにバナーを
ポチッとしていただけると元気でますラブラブ



にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村





zakkaUtakata
福岡市南区井尻5-4-7-1F
092-586-6196

Open 12:00~18:00


不定休です。



営業時間は「だいたい」ですあせる