今年度ラストのドーニングプログラム鉛筆

さて、今回がどんな作品ができたのでしょうか…はてなマーク

 

作品名【うちゅうランプ】

 

今回はお母様のためにつくったそうです。

よく家族のことを思って作品を計画して形にしています。

いつも心が温かくなります泣き笑いラブラブ

将来は発明家になるかもしれませんねキメてるキラキラ



 

【ドキドキ!ワニパックマン】


3つほどの工程をひとつひとつ指導者に確認しやくても自力で進められるようになりましたアップ

自信、読解力、指先の巧緻性が向上していますおねがいキラキラ


ワニの口の中奥にあるお宝(石)

 


その宝(石)を取ろうとすると…

 

上顎が落ちてきて、ガブッと噛まれてしまいます驚きあせる

ひぇ~危ない危ない!さぁ、噛まれずにお宝を取り出せるかな??




 

【レロレロお化け】


指導者に助けてもらいつつ、最後までやり抜く経験を重ね、

ここ最近は、ほとんど手助けなしで自分で考えて完成させることができていますアップ


素晴らしい成長を見せてもらいました。感動です泣き笑いラブラブ


ティッシュの箱に貼り付けたレジ袋お化けに、

ドライヤーから空気を送り込むと…

 

レロレロお化けが姿を現します驚き

「どう?びっくりした?」

 


最後は完成した作品を皆で見せ合いっこアップ

自分で計画した作品を形にでき、達成感と喜びで満ち溢れていましたキラキラ

次はどんな作品をつくるのかな?

また次年度も楽しみですニコニコ桜