38w3d♥︎健診day | 3兄弟のお母さん♫(年子男子+1)育児奮闘中♫

3兄弟のお母さん♫(年子男子+1)育児奮闘中♫

2013年3月 結婚
2014年6月 長男
2015年10月 二男
1歳4ヶ月差の年子男子
2018年9月 三男
2018年10月 パパ単身赴任開始
三兄弟の母として、日々の生活(子ども達の成長メイン)をマイペースに記録していこうと思います^ - ^

こんばんはニコニコ
今日は健診の日でした❣️
土曜だったので初めてパパも一緒に受診病院

実は我が家のパパ…
健診に来たことないんですびっくり

ちょっと暗い話も含まれますが記録がてら…。
1番最初の妊娠の際、たまたま旦那と病院に行った時に心拍が停止して流産の宣告を受けたんですえーん
手術の際は仕事で来れずで、どうやら産婦人科の受診にトラウマが病院

長男の健診の時は私が倒れた時に様子見には来ましたが健診には着いて来ませんでした。

二男の時は出産の立会いで初めて院内に入ったんだったかな⁇

ってくらい、病院には着いてこなかった旦那ですニヤリ苦笑

今日は診察室入るか確認してなかったけど、二男と一緒に入って初めて見る3D4Dエコーをまじまじと眺めてました照れ
きっとこれが最後の妊娠だからいい経験になったかな??

お腹の人は今日も元気にドコドコ、グイングインしてます❣️
推定体重は2900g程度。
いつ産まれてもおかしくないらしいですびっくり星

エコーで見た感じ、鼻がハッキリしてて唇が厚め。
パパ似なのかなぁ⁇って感じでした流れ星

我が家の子供たちは、
星長男二男右矢印ママ似
(パパ→二重、ママ→奥二重寄りの二重)
星長男右矢印パパ似、二男右矢印ママ似
(パパ→厚い、ママ→薄い)
アゴ星長男右矢印ママ似、二男右矢印パパ似
(パパ→けつあご笑、ママ→ノーマル)

って感じでミックスだったんですが、今度はパパ要素強めかな!?
初対面が楽しみですラブ

名前は毎回恒例ですがまだ決まってません。
とりあえず今回も画数が良さげな名前を私がピックアップし、産まれたら旦那が吟味して付けるそうですニヤリ

ゆーくん、みーくんの弟になるので、◯ーくんになるはず❣️
どんなお名前が付くか楽しみです口笛


健診後は用事があって車屋に車
先日愚痴った内容通りで…。
まぁイラつくし、さっさとしろムキーってか連絡しろよムキーって思いますが、とりあえず進んではいるみたいで一安心。
まぁ、行くって言ってたのに担当居なかったけどw

車屋の後は長男二男を連れてイオンに塗り絵を買いに行きましたウインク
彼ら、塗り絵ブームですぐにページがなくなる笑い泣き
買い終わる頃に私の友達が合流してくれて、みんなでバイキングでランチナイフとフォーク

よく遊びに来てくれる友人なので旦那も文句言わず着いて来てくれました照れグッ

朝一での健診だったから朝食を食べ損ねた私はガッツリ食べさせてもらえてウキウキラブ
今日の健診ではなぜか1w前の健診から−2kgびっくり!?なぜだろう??

食後は旦那と二男は帰宅。
私と長男は友人とお出かけ照れ

楽しみにしてたけどさすが臨月…。
しんどい…ガーン
自分の声がエコー⁇フィルター⁇がかかったように耳で聴こえたり…。
正直しんどくて長男の相手を友達がしてくれてて申し訳なかったアセアセ

背中の痛みが激しくて、胎動も痛くて、お腹が張ると息がしにくくて…。
長男二男の出産から数年違うだけでもこんなにしんどいだなんて、軽くショックゲロー苦笑

でも友人は嫌な顔せず、生涯学習センターみたいなところで長男と仲良く遊んでくれて、帰りにはお買い物まで付き合ってくれましたラブ
二男の幼稚園準備でお弁当セットがまだだったので買えて一安心ラブラブ

ほんと、友人様々ですラブ
三男の誕生をとても楽しみにしてくれてるし、彼女のとこにもいつか赤ちゃんが来てくれたら、我が家はみんなで恩返ししなきゃですラブ
素敵な友人に恵まれた事に感謝しなきゃ星

来週は生まれるかもしれないけどとりあえずちょこちょこ予定を入れてみたりてへぺろ苦笑
1日が二男の幼稚園初登園になるので、送り出してやりたいなぁ照れと思いつつ、もしかしたら病院かもなので、準備を完了させてますチョキ

三男くんはいつ出てくるかなぁ????