金曜、土曜日で新潟に行ってきました
年末のコンクールに向けての伴奏合わせ
二日間でがっつり練習しました
なぜ新潟かというと、大学1年の時からずっと伴奏してくれてるけいちゃんが今年から新潟に住んでいて、いつも東京に来てもらってるので今回は私が新潟に行くことになったのでした
初めて2人でダヴイットを合わせてからはや4年
この曲は何度もやっているけれど、そのたびにけいちゃんも私も曲に対する姿勢や解釈が変わっていくなぁと感じます
おもしろいですね
大人の階段を登ってきたんだな、きっと
笑
今回は曲について、ダヴイットさんや彼が生きた時代などいろいろ考えて、今までとは一味違ったダヴイットにしてやろうと作戦を立てました
あとは練習あるのみ
がんばるぞ
そして今夜は六本木のレストランで演奏してきます
いつもお世話になってる三〇村さんと同期のし〇いさんとトロンボーントリオをやります
気の知れたメンバーなのでめちゃ楽しみ
そして本番後に食べられるレストランのピザもめちゃ楽しみ
曲はお馴染みのミューラーです
いってきます

年末のコンクールに向けての伴奏合わせ

二日間でがっつり練習しました

なぜ新潟かというと、大学1年の時からずっと伴奏してくれてるけいちゃんが今年から新潟に住んでいて、いつも東京に来てもらってるので今回は私が新潟に行くことになったのでした

初めて2人でダヴイットを合わせてからはや4年

この曲は何度もやっているけれど、そのたびにけいちゃんも私も曲に対する姿勢や解釈が変わっていくなぁと感じます

おもしろいですね

大人の階段を登ってきたんだな、きっと

今回は曲について、ダヴイットさんや彼が生きた時代などいろいろ考えて、今までとは一味違ったダヴイットにしてやろうと作戦を立てました

あとは練習あるのみ

がんばるぞ

そして今夜は六本木のレストランで演奏してきます

いつもお世話になってる三〇村さんと同期のし〇いさんとトロンボーントリオをやります

気の知れたメンバーなのでめちゃ楽しみ

そして本番後に食べられるレストランのピザもめちゃ楽しみ

曲はお馴染みのミューラーです

いってきます
