11月の権利取り結果です。滝汗

 

いやいや、権利日当日3244サムティが停止になり現引きできない状況に。

 

それでもまぁ何とかなると信用買いは返済売りし、新たに現物買い。

 

今思えば200株も買わず100株でよかったかと…。

 

で、着いた逆日歩はMax50円のところ49.9円。ポーン

 

ここはもう49.9円ではなく50円でいいじゃんと思いながらもホテル2泊で9,980円か…。

 

今の東京での宿泊費を思えば安いですが、果たして使い切るかどうか。来年2月までの優待もまだ3泊残っているし…。ガーン

 

で、その他の逆日歩は

 

2769ヴィレッジバンガード:200株×1(裸):なし

3244サムティ:200株(制度):4,990円/100株

3349コスモス薬品:100株×3(一般):960円/100株

8923トーセイ:100株×4(一般):970円/100株

 

2769ヴィレバンはそのまま現物化、3244サムティは記述の通り、一般信用で行った分は配当とか細かく考えずに、まぁ成功かな。

 

早速2769ヴィレバンは損出しをして還付を受けよっと。てへぺろ

 

下げを待っていた4005住友化学は横ばいだったので4000株を信用買い増し、ついでに今年相性の悪い8306三菱UFJを6000株信用買いでポチっておきました。口笛

 

来週はボーナス、取り敢えず忘れないよう手帳に書いてある7442中山福を300株買って、後は週末考えよう