こんにちは!
髪を3回ブリーチしてもはや何色かわからなくなってきている新2年のテムです!

明治女子ラクロス部には様々な出身部活の人がいて、それぞれの強みを活かして日々ラクロスをしています🥍✨

その中で1番多いのが、バスケットボール部出身です!🏋🏻‍♀️🏀
今回は私の思うラクロスの魅力を伝えようと思います!


私が感じたラクロスの魅力は1点の重みです!
バスケとは違ってどこからシュートを打っても1得点だからこそ、決まった時は本当にテンションが上がります!!🔥
しかもその瞬間を全員で喜ぶことができるのが最高です🥍✨




この瞬間をカメラマンは絶対に逃しません📸👀
みんなナイススマイル❗️

私の思う魅力はもう一つあります!
それは、ゴールキーパーがいることです!!

バスケではシュートを打たれた後はそのボールが落ちることを願ってリバウンドを取ることしかできません。でも、ラクロスにはゴーリーと呼ばれる最後の砦がいます🪨💪🏼
打たれた後もまだ守り切るチャンスがあるんです!本当に魅力的なポジションです!


同期ふくのかっこいいセーブ姿!


ラクロスのボールは片手で四つも持てちゃうくらい小さいし、🥍クロス🥍っていう道具を扱うし、バスケと違うことだらけで難しい!って思うことも沢山あります🥲
だけど、だからこそ!!一つ一つちいさなことでも習得できると得られる達成感は大きいし何よりも楽しいんです✌🏻✌🏻

それにバスケとラクロスは似ている部分も多くあります!!
ロングパスで速攻したり、展開の速いパス回しで得点したり、1人でボール奪い切ったり、パスカットしたり!
コート感覚は本当に似ているなぁとラクロスをやっていて思います🤩

ラクロスは本当に様々なスキルを必要とするので、ほとんどのスポーツがラクロスに活かせると思っています!!

バスケの話はこのくらいにして、つぎはハンド部出身の同期、サイにバトンパスします!!





テムからバトンタッチしました!


新2年のさいです!


高校でハンドボール🤾‍♂️をしていたわたしが考える、ハンドボールのラクロスに活かせる部分を紹介します!




1つ目は、

ダッチというステップです!

ハンドボールでは3歩の歩数制限がありますが、ラクロスは何歩でも進んでいいので自分がやりたいようにステップを踏んで相手を抜くことができます💪


自分で目の前のDFをどうやってかわすのか考えてDFをずらせたときは本当に嬉しいです!

DFをずらした後のパス展開もハンドボールに共通する部分です!



2つ目は、

体の使い方です!

先ほど紹介したダッチもそうですが、シュートやパス、DFもハンドボールを活かせる動きです🤾‍♂️

私は1on1のDFが好きなのですが、姿勢低くして足でついていく感覚は本当にハンドボールに似てます、、ハンドボール部出身ですごくDFが上手な上級生もいるので絶対活かせるんだと思います!!



この2枚の写真にもハンド部出身の上級生がいます!探してみてください👀



また、ラクロスはクロスという道具を使って、小さくて重いボールを扱うのでハンドボールに比べてシュートやパスにスピードが出ます💫



元々やっていたスポーツを活かして新しいスポーツで活躍できるなんてすごく魅力的ですよね🤩ラクロスとハンドボールには共通するところも、ラクロスにしかない楽しさもあるのでぜひ私たちと一緒にやってみませんか!!